河合果樹園TOP何を作ってるのニュースとくとく情報年間会員募集レモンライフQ&Aリンクブログ

河合果樹園の軌跡 kawaikje news 河合果樹園とその周辺で起こった重大なグッドニュースを書きとめておくページです。
メディアアーカイブ

2023年12月14日 emCANPUSの屋上農園を案内して、ハーフランチを食べるツアーガイドをさせていただきました。

2023年12月3日&6日 NHK趣味の園芸の放送で河合果樹のアーカイブと三上真史さんと一緒にレモンの鉢植え栽栽培のコツや実践をEテレにて放送していただきました。

2023年11月21日 NHK趣味の園芸テキストが発売されました。「ニッポン実りのわざ〜愛知県〜」という題で紹介され、三上真史さんとの会話はとても楽しい文章に!良い思い出になりました。

2023年10月14日 みかんのオーナー登録がほの国プロジェクトの皆さんの協力で終えることができました。

2023年9月24日 日園連が発行する果実日本にて、「6次産業化と、その先」という題で紹介されました。記事はこちら

2023年06月18日&29日 中日新聞東三河版に道の駅とよはしのレモネードスタンドの記事が掲載され、河合果樹園を紹介していただきました。記事はこちら

2023年6月15日 山安夏の贈り物の広告に初恋レモン果汁睦月の雫が贈答品として掲載されまた。こちらへどうぞ

2023年06月10日 東愛知新聞のレモネードスタンドの記事の中で大人の初恋レモンレモネードと22時のジュースの紹介で、河合果樹園の文字が踊りました。記事はこちら

2023年05月29日 東愛知新聞一面で紹介された道の駅とよはしの記事の中で河合果樹園をスター農家と紹介していただきました。記事はこちら

2023年05月28日 中日新聞東三河版で豊川のPetirra[ティラミス」さんが紹介された三河百菓の中で河合果樹園の名前が!記事はこちら

2023年03月03日 無農薬フルーツレモンを配達しに行って豊ら・ばるかで豊橋学生フリーペーパーPLENDをSさんからもらう。Sさんは3月で退職するそう。また寂しくなる・・・。記事はこちら

2023年02月07日 東日新聞の未来の夢を語るに私が書いた記事が掲載されました。記事はこちら

2023年02月03日  中日新聞東三河版にemCANPUSで行われたファーマーズコレクションの記事が掲載されました。記事はこちら

2023年01月29日 東愛知新聞にemCANPUSで行われたファーマーズコレクションの記事が掲載されました。記事はこちら

2023年01月15日 中日新聞東三河版「フグ皮とおこわの春巻き〜レモネーディアの香りを添えて」の記事が掲載されました。記事はこちら

2022年12月20日 アイスタイルデザインさんが発行する季刊誌:しずく、農家×飲食店マッチング会:開発メニューマッチング会の様子が掲載されました。記事はこちら

2022年11月22日 東愛知新聞にイノチオホールディングのECサイトで販売されている河合果樹園の恋するみかんの記事が掲載さました。記事と応援ソングはこちら 

2022年11月08日 PRTIMESで「フグ皮とおこわの春巻き 河合果樹園のレモネーディアの香りを生かして」が紹介されました。こちらへどうぞ

202年10月27日 中日新聞東三河版に飲食店×生産者の新メニュー開発お披露目の記事が掲載され、河合果樹園のトラフグの皮春巻きが紹介されました。河合果樹園は大村屋さんと新メニュー開発に取り組んでいます。

2022年10月19日 東愛知新聞に無農薬ベルガモットの記事が掲載されました。記事はこちら

2022年10月18日 ニッポンぶらり鉄道旅再放送がありました。

2022年09月01日 ティーズの豊橋NOWにて、エムキャンパスで行われた農家と飲食店のマッチングの様子が放送されました。ちらりとレモイエローのポロシャツを着た私が映っています。

2022年08月01日 広報とよはし8月号で道の駅とよはしで販売されている河合果樹園の初恋レモン・レモネードの紹介がありました。日本にも本格的にレモネードスタンドの文化が定着してきたようです記事はこちら

2022年06月29日 中日新聞全国版3面の「この人」に掲載していただきました。 記事はこちら

2022年05月10日 中日新聞に「22時のジュース」が紹介されました。記事はこちら

2022年05月8日 豊橋スポーツアンバサダー高田真希チャンネルで岩田のCoCo壱番屋さんが紹介されました。なんとその中に河合果樹園の初恋レモン果汁レモネーディアバージョンで作る初恋レモン大人の炭酸水が紹介されました。字幕は河合果汁園になってしまいました。YouTubeへ

2022年05月03日 東愛知新聞に就寝前のご褒美「22時のジュース」の記事が掲載されました。記事はこちら

2022年05月02日 東日新聞に道の駅とよはしと愛知大学のコラボご当地ジュース、大人の味わい「22時のジュース」の記事が掲載されました。河合果樹園の青島みかんと無農薬ベルガモットのミックスジュースです。記事はこちら

2022年04月30日(再放送5/7) BSテレビ東京で「一柳良雄が問う日本の未来」でエムキャンパス屋上農園の案内人として出演させてもらいました。一柳氏にいい目をしてると褒めていただきました。

2022年04月28日 現代農業の土着天敵大躍進というテーマの中で「ハウスで無農薬レモン 頼れる土着天敵ベスト5」と題して紹介してもらいました。記事はこちら

2022年04月07日 emCAMPUSで屋上農園農家代表としてBSテレビ東京の「一柳良雄が問う日本の未来」という番組の収録に参加させてもらいました。こちらへどうぞ

2022年04月19日 FM豊橋の「WORKer WORKout」、ゆうみさんとKOUKIさんの番組(エコーテック株式会社さん提供)に出演!こちらへどうぞ

2022年03月14日 emCAMPUSにオープンしたWaphitoさんのオープニングセレモニーに行ってきました。プロモーションPVにチラリと映っています。写真はこちら

2022年02月22日 ホテルアークリッシュ豊橋のレストランKEIで河合果樹園のレモンを中心とした期間限定特別コースが始まりました詳細はこちら

2022年02月17日 まるごと全部豊橋の本に掲載されました。記事はこちら

2022年02月01日 中日新聞東三河版、ホテルアークリッシュ豊橋のバレンタイン企画の中に、河合果樹園の無農薬レモンの文字が今年も!記事はこちら

2021年12月01日 気が付いたのは12月になってから、道の駅とよはしの公式商品カタログに大人の初恋レモンが掲載されました。カタログはこちら

2021年11月26日 中日新聞東三河版にemCAMPUSの針路の第三回として「屋上農園とフードエリア」という見出しで紹介されました。その中に私のコメントが挿入されています。記事はこちら

2021年11月17日 はなやさいさんの新聞広告に載っているのを友人のLINEで知りました。今年も恋するみかんの時季になりました。そして冬限定のデザートは、はなやさい×河合果樹園で師走を駆け抜けることになりそうです。広告はこちら

2021年11月02日 植物療法士の森田敦子さんがパーソナリティーを務める、FM愛知ワフィトラブユアライフの収録に渋谷まで行ってきました。収録を終えてとんぼ返り!数年ぶりの東京はタクシーの中が一番長かった!こちらへどうぞ

2021年10月19日 FM愛知 「AFTERNOON COLORS」に出演させていただきました。橋口侑佳パーソナリティーとレモンについてお話しさせていただきました。好きな曲、小椋佳の「思い込み」を最後にかけていただいたのですが、レモンの歌詞まで行かないうちに終わってしまいました。

2021年10月17日 朝日新聞にて屋上農園が紹介されました。記事はこちら

2021年10月16日 中日新聞東三河版にて屋上農園が紹介されました。記事はこちら

2021年10月10日 emCAMPUS低層階にある屋上農園の紹介が東日新聞と東愛知新聞に掲載されました。記事はこちら

2021年09月27日 中日新聞三河版のみかわのブランド食材として無農薬レモネーディアを取り上げていただきました。記事はこちら

2021年09月12日 中日新聞に大人の初恋レモンが道の駅とよはしでの9月末までの販売を紹介してくれました。記事はこちら

2021年08月27日 東愛知新聞に道の駅とよはしでのレモネードスタンドの記事が掲載されました。記事はこちら

2021年07月01日 中日新聞三河版にて豊橋百儂人の総会が紹介されました。記事はこちら

2021年05月27日 サーラのおすすめ2021春夏号の巻頭で紹介していただきました。こちらへどうぞ

2021年04月24日 薬師丸ひろ子がナレーションを務める食彩の王国で放送された料理がホテルアークリッシュ豊橋のランチ&ディナーで5月の9日まで食べることが出来ます。テーマは「花」と「美」、皆さんがまだ食べたことがないであろう、無農薬レモンの蕾と葉を使った料理がお待ちしています。
https://www.arcriche.jp/2021/04/16/kei-gw-special/ こちらへどうぞ

2021年04月05日 JAのおいしさ定期便 味のトラベル2021の4月の定期便に河合果樹園の初恋レモン・レモネード レモネーディアバージョンが登場!お申し込みいただいた多くのお客様、本当にありがとうございました。こちらへどうぞ

2021年03月06日 ホテルアークリッシュ豊橋のホワイトデー!Bon Bonに河合果樹園の無農薬レモンが使われています。こちらへどうぞ

2021年03月02日 2日から7日まで、JA東京アグリパークで開催されたJAグループ 日本農業賞50年〜美味いJaa〜に河合果樹園の初恋レモン・レモネームと初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールが並びました。日本農業賞大賞受賞者の作品が!こちらへどうぞ

2020年02月06日 テレビ朝日の食彩の王国で、「免疫力をアップ!国産レモンを育む○○博士」という題で豊橋の河合果樹園、道の駅とよはし、ホテルアークリッシュ豊橋、さくらフーズを紹介していただきました。さすが薬師丸ひろ子さんのナレーション!放送中からメールの嵐でした。こちらへどうぞ

2021年01月22日 ホテルアークリッシュ豊橋のバレンタインチョコの予約が豊市にて始まりました。河合果樹園のレモンのチョコもあります。こちらへどうぞ

2021年01月4日、5日 テレビ朝日で2003年から放送されている、食彩の王国という番組の取材を受けました。こちらへどうぞ

2020年12月18日 CBCラジオ 多田しげおの気分爽快〜朝からP.O.Nの金曜特集で、東海三県食の旅!リターンズの放送がありました。岐阜は飛騨の山勇畜産、三重は熊野の赤倉水産、そして愛知は豊橋の河合果樹園でした。河合果樹園のプレゼントは初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールです。

2020年12月16日 麹屋三左衛門が開発した初恋レモンのあま酒が 中日新聞、中部経済新聞に掲載されました。記事はこちら

2020年12月08日 東愛知新聞に「初恋レモンのあま酒登場」という見出しで紹介されました。アース・カラー・ラボ名古屋での限定販売です。記事はこちら

2020年12月02日 CBCラジオ 多田しげおの気分爽快〜朝からP.O.Nの金曜特集で、東海三県食の旅!リターンズという過去の放送の中でもその後が気になった所に澤明宏アナウンサーが電話取材をする企画で、河合果樹園が収録の対象として取材されました。放送は12月18日金曜日です。初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールのプレゼントあり!

2020年12月01日 宮崎日日新聞のドリームニュースで、「麹屋三左衛門のあま酒 初恋レモン」が取り上げられた中で、河合果樹園の初恋レモンとコラボレーションとして当園の名前が掲載されました。エキサイトニュースでも同様に掲載されました。

2020年11月21日 東愛知新聞「駅前に食と農の拠点誕生へ」という見出しで、再開発事業のことが掲載されました。その中に全国的にも知名度の高い市内のレモン農家というフレーズが含まれていました。記事はこちら

同日、地産地消型みかんのオーナー園で、収穫祭が行われました。こちらへどうぞ

2020年11月17日 東愛知新聞に初恋レモン・ノンアルコールクラフトビール魚貝三昧げん屋での振る舞いとして使われている紹介がありました。記事はこちら

2020年11月13日 NHK総合のBSコンシェルジュの中で、以前ニッポンぶらり鉄道旅で河合果樹園を訪れてくれた深沢邦之さんが、
想い出に残る人物に私を取り上げてくれました。
虫を見つけてわくわくする豊橋のファーブルはやはり変人なのでしょうか?明日14日にはBSプレミアムでAM6:00から再放送があります。

2020年11月03日 FM豊橋の渡辺欣生さんが10月から販売が始まった新感覚の初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールの取材に来てくれました。私の名前を言い間違えるハプニングから始まりましたが、軽妙な語りは相変わらず! 画像はこちら

2020年11月01日 マルシェ&カフェ はなやさいの冬ギフト2020に河合果樹園の商品が掲載されました。カタログはこちら

2020年10月28日 遠鉄百貨店のグルメフェアービオあつみエピスリー豊橋が手がける河合果樹園の無農薬フルーツレモンを使ったレモンケーキが初お目見えとなりました。広告はこちら

2020年10月26日 「東三河の新しい味覚を楽しもう!」という企画が始まりました。魚貝三昧げん屋さんに行ってプレゼントをゲットしましょう! 広告はこちら

2020年10月27日 中日新聞東三河版に魚貝三昧げん屋さんの30周年記念で振る舞われる、初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールの記事が掲載されました。記事はこちら

2020年10月23日 BSプレミアムにて4月に放送された「ニッポンぶらり鉄道旅」の再放送がありました。

2020年10月22日 中日新聞東三河版に外国人実習生のインタビューが載りました。記事はこちら

2020年10月01日 魚貝三昧げん屋さんの30周年記念で、初恋レモン・ノンアルコールクラフトビールが振る舞いとして出されることになりました。案内のお手紙はこちら

2020年09月25日 株式会社アドキットインフォケーションが発行するSakura(咲楽)にて、秋をお取り寄せ!地元農園のスイーツ&フルーツのページで初恋レモ果汁・睦月の雫と初恋レモン・レモネームが紹介されました。記事はこちら

2020年09月07日 竹財輝之助さんの公式ツイッターで初恋レモン・レモネードを紹介していただきました。  画像はこちら

2020年09月01日 (株)リクルートが発行する東海じゃらんのとじ込み付録「道の駅お買い物bookに河合果樹園の初恋レモン・塩レモンペーストと初恋レモン・マーマレードと初恋レモン・レモネード2種が、今年きてますよ・・・と言う見出しで紹介されました。記事はこちら

2020年8月01日 株式会社味の手帖が発行する「味の手帖8月号」のタネもシカケもある話というページで、豊潤な食材の宝庫という表題の中で河合果樹園を紹介していただ来ました。素敵な文章を書いてくださったのは、(株)サンルイインターナショナル代表の森田敦子さん。来園時には偶然も重なり、不思議な体験をさせていただきました。記事はこちら

2020年7月6日 (株)ディスカバージャパンが発行するDiscover Japan 7/8合併号に河合果樹園の初恋レモン・レモネードが愛知県代表?として掲載されました。記事はこちら

2020年07月08日 中日新聞東三河版に、CoCo壱番屋豊橋岩田店で7月から提供されている河合果樹園の初恋レモン果汁・レモネーディアを使った初恋レモン・ハイボールが紹介されました。記事はこちら

2020年07月03日 東愛知新聞にホテルアークリッシュ豊橋で行われた王位戦第1局で振る舞われた料理のメニューが掲載されました。記事はこちら


2020年06月28日 (株)農業技術通信社が発行する農業経営者7月号の巻頭6ページにて紹介していただきました。表紙がレモンバージョンになっていて爽やかさを演出してくれています。記事はこちら

2020年06月06日 中日新聞東三河版にホテルアークリッシュ豊橋の今里総料理長の東三河の食材を使った家庭料理を教えてもらうシリーズの第6回に、河合果樹園の無農薬レモンを使った「レモン香るチーズケーキ」の記事が掲載されました。動画はこちら 記事はこちら

2020年05月15日 中日新聞東三河版に東三河の新鮮野菜もドライブスルー販売という見出しで、鳥市精肉店と豊橋百儂人のタッグの記事が掲載されました。河合果樹園からは加工品セットの中に初恋レモン・レモネームと初恋レモン・レモネード2種が入る予定です。記事はこちら

2020年04月18日 中日新聞の三河総合に河合果樹園の自然栽培園での研修が紹介されました。 記事はこちら

2020年04月04日 NHKBSプレミアムのニッポンぶらり鉄道旅の中で河合果樹園が紹介されました。深沢邦之さんとの農業談義がとても有意義でした。4日と9日に再放送がありました。こちらへどうぞ

2020年03月06日 (株)ディスカバージャパンが発行するDiscover Japanに「渥美半島が農業王国なワケ」という特集の中で次世代を担う注目の生産者として紹介されました。記事はこちら

2020年02月29日 東愛知新聞で機能性成分を多く含むマザー・ヴィクトリアを紹介していただきました。記事はこちら

2020年02月01日 道の駅のとよはし通信に、河合果樹園の初恋レモンを使ったクラフトビールが秘話を含めて紹介されました。肝心な農産物の作り手としては早くデザインのブラッシュアップをお願いしています。記事はこちら

2020年01月30日 BSテレビ東京のJAグループ提供の「おいしさのカタチ」で紹介していただきました。番組HPでアーカイブを見ることができます。河合農園と放送されましたが、河合果樹園ですので、よろしくお願いいたします。ホテルアークリッシュ豊橋のレモンづくし料理はこちら

2020年01月14日 東海テレビの朝のオバケ番組、「スイッチ」のワケありお値打ちSPで、さくらFOODSさんの餃子が取り上げられました。その中で初恋レモン餃子も紹介されたのですが、字幕で河合果樹園文字が放送されました。こちらへどうぞ

2019年12月07日 メーテレのデルサタ道の駅とよはしTEMIYOで販売している”初恋レモン・レモネード”が紹介されました。こちらへどうぞ

2019年12月01日 豊橋ケーブルテレビ ティーズ「遊・YOU東海道」の放送が始まりました。こちらへどうぞ ブログへ

2019年11月23日 はなやさい 冬ギフト2019に河合果樹園のみかんが「恋するみかん」として掲載していただきました。カタログへ ブログへ

2019年11月15日 豊橋ケーブルテレビ ティーズの取材を受けました。今回は遊・YOU東海道という静岡市から岡崎市までの各ケーブルネットワークが共同で制作する番組の中で、初恋レモンと女神のほほえみのクラフトビールを取り上げていただけることに。こちらへどうぞ

2019年11月10日、16日 地産地消型みかんのオーナー制の収穫祭が中原町のみかん山で行われました。みかん山に大勢の明るい声が響き両日とも楽しい収穫祭となりました。こちらへどうぞ

2019年11月09日 中日新聞に豊橋百儂人の10周年料理イベントとして11月3日のスペシャルファーマーズコレクションが掲載されました。記事はこちら

2019年11月03日 ホテルアークリッシュ豊橋で行われたスペシャルファーマーズコレクションが120人以上のお客様をお迎えして無事に終えることができました。河合果樹園からは無農薬ライムとその葉、自然栽培レモンとその葉、、無農薬ベルガモット、無農薬レモネーディアを総料理長の腕によって時を超えた料理にしていただきました。13人の儂人勇士の晴れの舞台となり、次の光が見えた気がします。勇士の写真へ

2019年10月23日 中日新聞ほっとWebほっとマルシェのコーナーで紹介してただきました。記事はこちら

2019年10月21日 イカロス出版が発行する農業ビジネス Vol.27 秋号の巻頭4ページを使って「樹齢20年の老木もよみがえらせる日本一レモンに詳しい男」という見出しでインタビュー記事を掲載していただきました。記事はこちら

2019年10月14日 道の駅とよはし100万人達成記念が中日新聞三河版に掲載されました。その日初お披露目の初恋レモンのクラフトビールは豊橋発の「豊橋が育てたビール」として紹介されました。記事はこちら

2019年09月29日 道の駅とよはしで第二弾:レモネードスタンドがオープン!初恋レモンを愛してくだっている皆さん、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2019年09月28日 地産地消型みかんのオーナー制の生産者交流会が行われました。今年は草取りではなく、枯れ枝切りを皆さんにしていただきました。日本農業賞受賞の報告の時、温かい拍手をいただき感謝感激でした。こちらへどうぞ

2019年09月27日 中日新聞ほっとWeb http://hotweb.chunichi.co.jp/ の取材を受けました。
【連載コーナー】ほっとマルシェhttp://hotweb.chunichi.co.jp/hotmarche/201903.htmlに掲載されます。Mさん取材ありがとうございました。

2019年09月24日 株式会社創文社編集・制作、宝交通株式会社が発行する「Treasuare Box」に道の駅とよはしが掲載されました。名古屋近郊”今行きたい道の駅”に焦点をあてたページに河合果樹園の初恋レモン・レモネードと初恋レモン・レモネームがちょっぴり紹介!記事はこちら

2019年09月19日 豊橋ケーブルテレビ ティーズの取材を受けました。「いいとこいっぱい Thank You ベリー街!豊橋編谷川校区」で、初恋レモンと女神のほほえみが10月4日から放送されます。こちらへどうぞ

2019年09月18日 「月刊ラジオ深夜便10月号の「秋のわくわくプレゼント 2019」に河合果樹園の詰め合わせが掲載されました。記事はこちら

2019年08月31日〜09月01日 道の駅とよはしで開催されたアウトドアイベント「この夏のアウトドアを楽しめ!」で、暑さの中、初恋レモン・レモネードが多くの方の口を初恋の味でさっぱりと誘惑してしまったそうです。Aさん、Gさん、お疲れ様でした。こちらへどうぞ

2019年07月01日 FM豊橋のろみたんがパーソナリティーを務めるあかいろみちに出演させていただきました。以前にも出演させてもらっている「3年G組○○先生」というコーナーで日本農業賞の話題から、みかんのオーナーの話題へと予定を10分もオーバーしてのお話となりました。最後に復習問題と、青春の一曲をかけてもらって終了!今回は村下孝蔵の初恋をかけてもらいました。学生時代、静岡の呉服町通りのちきん亭でよく歌った歌です。その頃から初恋に縁があったのかもしれません。

2019年06月25日 第48回日本農業賞の冊子「日本農業賞のトップランナーたち」が届きました。熱心な取材をしていただいた農業ジャーナリストで明治大学客員教授のSさんには大変お世話になりました。記事はこちら

2019年05月28日 日経BP社の未来開墾ビジネスファームのウエッブサイトの「ビジネスの種」に、日本農業賞を受賞した背景を素敵な文章で掲載していただきました。記事はこちら

2019年05月13日 東愛知新聞に掲載された愛知県立豊丘高校同窓会総会で、S会長より日本農業賞大賞受賞の報告がありました。記事はこちら

2019年04月13日 NHKホールで行われた大地の恵みコンサートの模様が放送されました。天童よしみさん、藤あや子さん、北山たけしさん、真田ナオキさんの歌の合間に、レモネーディアを食べていただき、初恋レモン果汁レモネーディア艶書1gを皆さんに飲んでいただきました。一気に飲んだ瞳に吸い込まれそうになった私でした。

2019年04月03日 東海日日新聞に市長表敬訪問の記事を掲載していただきました。記事はこちら

2019年03月23日 NHK Eテレの食卓と人をつなぐ 第48回日本農業賞の紹介がありました。河合果樹園の無農薬レモンは冒頭と最後にきれいな映像で出させてもらいました。また30分の放送時間の中、10分弱の時間を河合果樹園の取り組みについて紹介をしていただき本当に感謝感激でした。初恋レモンプロジェクトの株式会社ベルカントさん、ホテルアークリッシュ豊橋さん、おぜん屋さんは映像でながれ、株式会社さくらFOODSさんは画像で紹介されました。全国から反響があり、今後の活動の源になるかとわくわくしています。こちらへどうぞ

2019年03月23日 日本農業新聞に第48回日本農業賞の表彰式が1ページを割いて掲載されました。記事はこちら

2019年03月16日 中日新聞 東三河版に日本農業賞受賞と今後について掲載されました。記事はこちら

2019年03月09日 NHKホールで行われた第48回日本農業賞の表彰式大地の恵みコンサート祝賀パーティーに出席しました。またNHKの19時のニュース7にて表彰式の様子が放送されました。こちらへどうぞ

2019年2月18日20日 日本農業賞の取材を受けました。こちらへどうぞ

2019年02月18日 FM豊橋 ぐるめいど隊のろみたんがパーソナリティーを務める「あかいろみち」の3年G組○○先生のコーナーに出演させてもらいました。日本農業賞のことについていろいろとろみたんに聞かれて、最低10年というキーワードを視聴者の皆さんに届けさせてもらいました。我が青春の一曲は小椋佳の「さらば青春」をかけていただきました。こちらへどうぞ

2019年02月08日 日本農業賞の記事を東愛知新聞の一面TOPに掲載していただきました。的を射た素敵な記事を書いてくださったYちゃんありがとう! 記事はこちら

2019年02月03日 ZIPFMのWAKEY WAKEYの電話ゲストに出演させていただきました。ちさんちSHOWというコーナーで渥美半島出身のAZUSAさんに無農薬レモンと日本農業賞のことをお話しさせていただきました。LINEの嵐が一瞬吹き荒れました!

2019年02月01日 日本農業賞 食の架け橋部門にて大賞を受賞することができました。農業新聞に掲載していただきました。またラジオにてアグリニュースの中でも受賞のコメントを紹介していただきました。記事はこちら

2019年01月31日 日本農業賞の大賞受賞がNHKの夕方のニュースまるっとで紹介されました。こちらへどうぞ

2019年01月12日 ホテルアークリッシュ豊橋で開催された「乙女の食卓」のお土産として河合果樹園の初恋レモン・レモネードが使われました。またからだ想いランチの中にも河合果樹園の無農薬レモネードーディアを使ったデザートが・・・。こちらへどうぞ

2018年12月02日 某コンクールの二次審査がありました。半日をかけてのプレゼンと視察は思ったよりスムーズに運び、私としては肩の荷が下りたという感想です。多くの関係機関と審査委員の皆様、そしていつも活動を支えてくれている仲間に感謝です。こちらへどうぞ

2018年11月10,11日 河合果樹園の地産地消型みかんの収穫祭が両日行われました。リピート率ほぼ百パーセントに近いオーナーさんに支えられて今年も無事に終えることができました。いつもお手伝いしてくれるほの国プロジェクトの皆さん、お世話になりました。こちらへどうぞ

2018年11月06日 中日新聞東三河版にホテルアークリッシュ豊橋16FレストランKEIでの27日のランチパーティーメイン料理の物語が掲載されました。記事はこちら

2018年11月01日 マルシェ&カフェ はなやさいの秋のメニューが河合果樹園の無農薬レモネーディアで飾られています。
メニューはこちら

2018年10月27日 朝日新聞三河版にアークリッシュの初恋を取り上げていただきました。記事はこちら

2018年10月27日 ホテルアークリッシュ豊橋16F、レストランKEIにて河合果樹園づくしのランチパーティーが、生産者とともにVOL.5として開催されました。出席していただきました皆様、本当にありがとうございました。こちらへどうぞ

2018年10月08日 東日新聞に6日のディナーパーティーの記事が掲載されました。コメントの女性はまさか・・・。記事はこちらへ

2018年10月06日 アークリッシュの初恋のディナーパーティーが3Fガーデンにて盛大に開催されました。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。こちらへどうぞ

2018年10月04日 東愛知新聞に農家側から見た初恋レモンプロジェクトとホテルアークリッシュ豊橋の10周年企画を紹介していただきました 記事はこちら

2018年10月04日 中日新聞に初恋レモンプロジェクトとホテルアークリッシュ豊橋の10周年企画を紹介していただきました。記事はこちら

2018年09月19日 ホテルアークリッシュ豊橋で行われたアペリティフパーティーで、河合果樹園の無農薬レモンたちが料理に花をそえました。こちらへどうぞ

2018年08月01日 ヤマサちくわ株式会社のウエッブサイト「豊・食・人 GEN−B」にて紹介していただきました。旬のひと・もの・こと特集という今後地域内循環が中心の消費に変化することを見越しての構成だと感じています。サイトを拝見して、You are what you eat.というフレーズが久しぶりに響いてきました。旬のひと・ものこと特集へ

2018年06月29日 昨年取材していただいた、タイのテレビ番組 Food Fanatic がついにYouTubeにアップされました。タイ語なのでちんぷんかんぷんですが、レモネーディアといっているところは聞き取れます。十数回、発してくれたレモネーディアはこれでワールドワイドになるでしょう。

2018年05月20日 丸善名古屋本店の丸善ゼミナールにて「無農薬レモンと私」という演題でお話しさせていただきました。こちらへどうぞ

2018年04月14日 中日新聞のビジネスいいね!にてホテルアークリッシュ豊橋の宮川支配人のお話のなかで「河合果樹園のレモンと豊橋うずら」というフレーズが踊りました。10月27日は当園のレモンと故内田君のうずら肉がコラボ!10月の1ヶ月間はレモンフェアーをホテルアークリッシュ豊橋で開催してくれます記事はこちら

2018年02月27日 東三河県庁主催の東三河の特産品を使った料理教室で河合果樹園の初恋レモン・塩レモンペーストが、白菜とささみの塩レモンスープに生まれ変わりました。サーラプラザ豊橋で行われたその教室には当園のコアなお客様やいつもお世話になっているお店の方も、料理作りを楽しんだようでした。こちらへどうぞ

2018年02月26日 萩ケーブルネットワークの放送の中で、以前ためしてガッテンで放送された「冷蔵庫のスゴ技5連発!」が一週間放送されました。いつの間にか冷凍レモンを元祖とうたうところが出てきましたが、国産レモンの消費が上向いたことは喜ばしいところであります。

2017年01月01日 「愛知の美味しさ毎日お取り寄せ」JAグループ愛知の2018年版に9月のお届け品として河合果樹園の初恋レモン・レモネードが掲載されました。また10月のお取り寄せには株式会社さくらフーズさんが作る初恋レモン餃子が入ったあいち丸ごと餃子セットが紹介されています。こちらへどうぞ

2017年12月15日 CBCラジオの多田しげおの気分爽快〜朝からP.O.N 金曜特集〜東海3県食材の旅の放送がありました。プレゼント企画にはデータを凌駕する申し込みがあったとか。当選された皆さま、おめでとうございました。

2017年11月27日 CBCラジオの澤朋宏アナウンサーと吉田直子ディレクターが河合果樹園の無農薬レモネーディアの取材に来ていただきました。澤アナウンサーとは久しぶりのご対面、今までに何度となく河合果樹園を取材してくれています。一番印象に残っているのはやはり、お天気を題材にした番組として一世を風靡した「空ナビ」です。相変わらず小気味良いテンポで核心をつくインタビューに感心してしまいました。ブログへ

2017年11月19日 地産地消型みかんのオーナー制の収穫祭が盛大に行われました。NPOほの国プロジェクトの若者たちが地域の里山を守る活動に参加してくれてオーナーさんとのコミュニケーションを通して地域に溶け込んでいく。多くの皆さんの助けがあって受け継がれる景観。本当に感謝する次第です。こちらへどうぞ

2017年10月14日 テレビ愛知の「土曜なもんで」の放送がありました。歴史探訪の旅:馬籠宿の島崎藤村から、「まだ上げ染めし前髪の・・・・」というつながりで初恋レモンという流れは素晴らしかったと思います。何人の人が気づいてくれたのか・・・・。

2017年10月12日 豊橋の東横インの向かい側にあるオレンジガーデンさんにて、百儂人祭りの反省会が盛大に行われました。河合果樹園の無農薬レモネーディアを使った初恋レモンカクテルがを飲むことができます。こちらへどうぞ

2017年10月05日 しんきんビジネスフェア2017初恋レモンレモネームを出品させていただきました。こちらへどうぞ

2017年10月05日 初恋の日の今日、メーテレのお昼のニュースで無農薬レモネーディアの収穫風景が紹介されました。河合果樹園の草取り名人のこっこちゃん、カメラマンさんに恋をしてしまったようでした。

2017年10月02日 テレビ愛知の「土曜なもんで」の取材を受けました。無農薬レモネーディアと初恋レモン・レモネード(レモネーディアバージョン)で作る至極の初恋レモンアイ(パナシェというビールカクテル)の取材でした。放送は10月14日(土曜日)、秋の味覚を求めて豊橋まで来てくれました。私の好きな果物ポポーとの共演はうれしい限りです。こちらへどうぞ

2017年09月30日 豊橋駅前南口広場にて豊橋百儂人まつり「ワシらの五感大公開」が多くの来場者を集めて開催されました。こちらへどうぞ

2017年09月23日 朝日新聞にて無農薬レモネーディアの収穫について紹介してもらいました。 記事はこちら

2017年09月22日 日本テレビのヒルナンデスの東海道レッツ五十三次の中で二川レモン柏餅が紹介されました。河合果樹園は看板とレモンの映像で。突っ込んだ内容ではなかったけれど、商家駒屋にはレモン柏餅を求めてこられた方が・・・。しかし販売は10月1日からの土日祝だとか。本当に申し訳ありません。

2017年08月28日 タイの有名テレビ番組フードファナティックの取材を受けました。最高の農家と食材そして最高のシェフと料理に触れる旅というコンセプトで、KRIT Shakrit Yamnam KLUER Kitti CheawwongkulBIC Ittichai Benjathanasombatの三人が来園。こちらへどうぞ

2017年05月19日 朝日新聞の「ぐるり東海 愛知 豊橋」にて豊橋百儂人が取り上げられました。記事はこちら

2017年04月28日 中京テレビの純金PSに初恋レモン餃子のさくらフーズさんが取り上げられました。その関連で河合果樹園のレモンが紹介されました。

2017年03月31日 株式会社プライズメントが発行する「はなまる南部」創刊号の表紙を豊橋百儂人が飾りました。こちらへどうぞ

2017年03月28日 豊橋技術科大学「東海地域の6次産業化推進人材育成事業報告書」に見学先として掲載されました。こちらへどうぞ

2017年03月25日 豊橋市政施行110周年記念事業で110のイベントの中で豊橋百儂人祭りがベスト5に選ばれ、フィナーレイベントの中で黒子儂人清水貴裕氏がパネルディスカッションにて発表する機会をいただきました。こちらへどうぞ

2017年03月19日 渥美半島なの花まつりにて、初恋の味を伝えることができました。ブログへ

2017年01月18日 東海テレビスイッチで放送されました。JR高島屋で1月20日から始まる「2017年アムール・デュ・ショコラ」で一日限定100個販売されるチョコレートに河合果樹園のレモネーディアが使われています。シェシバタの柴田パティシエによってショコラに!。レモネーディアの香りを生かしてくださり本当にありがとうございました。香り成分リモネンは肺の免疫機能を高める働きがあります。(昨年は豊橋が誇るスタイリッシュホテル、アークリッシュでも販売されました。)こちらへどうぞ

2016年12月03日 中京テレビ「ゴリ夢中」の豊橋編No2の放送で、ベジモやさい食堂の小林君の紹介で河合果樹園にゴリさんが来園。名言を残していってくれました。ブログへ

2016年11月17日 東海テレビ、バレンタインデー用に使用する無農薬レモネーディアの取材を受けました。こちらへどうぞ

2016年11月06日 12回目の、河合果樹園地産地消型オーナー制度の収穫祭が盛大に行われました。例年のごとく、ほの国プロジェクトの面々とみかんポーズ&レモネードポーズで激写!!こちらへどうぞ

2016年11月02日 芸文社が発行する「はつらつ元気」で紹介していただきました。記事はこちら

2016年10月20日 中京テレビ「ゴリ夢中」の取材を受けました。こちらへどうぞ

2016年10月19日 東愛知新聞に「百儂人ビール初登場」という見出しで百儂人まつりを紹介していただきました。実際はビールカクテルというカテゴリーです。記事はこちら

2016年10月16日 朝日新聞に「東三河発新ビアカクテル」という見出しで百儂人まつりを紹介していただきました。記事はこちら

2016年10月01日 豊橋百儂人主催の豊橋百儂人まつり〜ほろ酔い収穫祭〜が豊橋南口駅前広場にて開催されました。今回は5種類のビールカクテル、初恋レモンアイ、紅タラチーネ、茶良幸来リキュー、勲芳シッポーラベルデ、赤裸々レッズアイで昼酔いを演出させてもらいました。こちらへどうぞ

2016年09月25日 株式会社プライズメントが発行するQUATROのBOOKのページで著書「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」を豊川堂の高須社長に紹介していただきました。記事はこちら

2016年09月21日 FM豊橋のサテライトスタジオ、帰ってきたぐるラジにみかんマニアとして出演させていただきました。ブログへ

2016年07月13日 東愛知新聞にて「河合果樹園の無農薬レモネーディアをつかった・・・」という文字が踊りました。記事はこちら

2016年06月01日 (株)日本政策金融公庫 農林水産事業部発行の「AFCフォーラム」に書評を掲載していただきました。「自然との共生で恵みがいっぱい」という題で書いてくださった、ジャーナリストのMさん、ありがとうございました。記事はこちら

2016年05月26日 全国共同出版が発行する「農業協同組合経営実務」5月号に「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」の書評を掲載していただきました。記事はこちら

2016年05月15日 日本農業新聞に「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」の書評を掲載していただきました。記事はこちら

2016年05月10日 (株)農業技術通信社が発行する農業経営者「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」の書評を掲載していただきました。記事はこちら

2016年04月30日 突如、この日に掲載。東愛知新聞に「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」の記事を掲載していただきました。記事はこちら

2016年04月27日 この日にめでたく54歳になりました。マキノ出版から「レモン酢でやせる!病気が治る!」という本が出版されました。私の体験談やら冷凍レモンのすりおろし「豊橋方式」を紹介していただきました。こちらへどうぞ

2016年04月16日 朝日新聞「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」が取り上げられました。こちらへどうぞ

2016年04月03日 豊橋市総合体育館で行われた浜松・東三河フェニックスVS岩手ビッグブルズの試合を盛り上げるオールローカルフード地産地消フェニックス楽市に出展させていただきました。河合果樹園ブースを訪れてくださった皆様、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2016年04月01日 朝日新聞に毎月1日折り込まれる、ASA生活情報便no.79「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」を取り上げていただきました。こちらへどうぞ

2016年02月26日 第43回毎日農業賞記録賞入賞作品集 「キラキラ農業」が届きました。こちらへどうぞ

2016年02月25日 中日新聞「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」の広告が掲載されました。こちらへどうぞ

2016年02月19日 朝日新聞出版から「虫たちと作った世界に一つだけのレモン」河合浩樹著が出版されました。こちらへどうぞ

2016年02月04日 日本テレビのお昼の番組、ヒルナンデスに愛知県代表で大人の初恋レモンレモネードが紹介されました。47商店さんのおかげです。担当のIさん、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2015年12月15日 SUPLI 1月号 ほのプロ通信で、みかんのオーナー制度の紹介がありました。記事はこちら

2015年12月08日 毎日新聞の【農&食】にて表彰式の様子を掲載していただきました。記事はこちら

2015年12月05日 毎日新聞全国版毎日農業記録賞中央入賞者として紹介して頂きました。記事はこちら

2015年11月22日 東海道五十三次の三十三番目の宿、二川宿に11月からオープンした商家駒屋にて、民主党代表の岡田克也氏と対談させてもらいました。中日新聞記事と写真

2015年11月22日 第11回目の地産地消型みかんのオーナー制の収穫祭が行われました。お手紙をくれたワークス岩西の皆さん、ありがとうございました。収穫祭の様子

2015年11月15日 東愛知新聞豊橋百儂人祭り〜藝儂人というニクいやつら〜の模様を掲載していただきました。記事はこちら

2015年11月12日 東愛知新聞に豊橋百儂人祭りの予告記事を掲載していただきました。 記事はこちら

2015年11月05日 毎日新聞主催毎日農業記録賞にて優秀賞をいただいたことが記事になりました。記事はこちら

2015年10月23日 東海テレビニュースONEの中で、無農薬レモネーディアを紹介していただきました。マルシェONEでの一コマ

2015年10月21日 東愛知新聞豊橋百儂人の座談会の様子が掲載されました。記事はこちら

2015年10月14日 豊橋が誇る老舗山安さん:「秋のうまいもの会」で河合果樹園のレモネ−ディア露纏が・・・。こちらへどうぞ

2015年08月24日 東愛知新聞で紹介されたさくらFOODSさんの記事の中で、河合果樹園の無農薬レモンというフレーズが・・・。こちらへどうぞ

2015年08月15日 生活にうるおいを与える情報誌 月刊SUPLIの焼き肉おぜん屋さんのページの中で河合果樹園の名前が踊りました。こちらへどうぞ

2015年07月29日 東愛知新聞に初恋レモンアイの文字が・・・。初恋レモンアイは河合果樹園の初恋レモン・レモネードをビールでわったものです。世界的にはパナシェと呼ばれていますが、ここ豊橋市では初恋レモンアイと呼んでいます。記事はこちら

2015年07月23日 豊橋ケーブルネットワークティーズの遊・YOU・東海道で河合果樹園の無農薬フルーツレモンを使った二川宿中原屋さんの初恋レモンふ餅が紹介されました。ミクスネットワークの嶋崎早穂さん一押しとなりました。 こちらへどうぞ

2015年07月01日 FM豊橋ココラスタジオの生放送に出演させてもらいました。帰ってきたぐるラジ!「マニア・ガイ・ナイト」のコーナーで継続マニアとしてでした。継続は力なり、石の上にも10年君でないと、ただ予算の消化で終わってしまうため、私は継続をモットーにしているという設定。昨年で10回目の地産地消型みかんのオーナー制の収穫祭を完了。今年からまた積み上げていく予定です。ただいまオーナーさん募集中です。  こちらへどうぞ

2015年06月23日 月刊サプリに河合果樹園の地産地消型みかんのオーナー制がほのプロ通信にて掲載されました。記事はこちら

2015年06月07日 豊橋駅南口駅前広場で行われた、MMJFC主催のチャリティーダンスイベントに参加させて頂きました。チャリティーにご協力くださった皆様、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2015年05月18日 FMPIPI(FM多治見):月曜日、安藤幸パーソナリティーのPiPi twilight wayに生電話で出演させていただきました。東濃地方の番組になぜ?と思われるかもしれませんが、農業経営つながりでご縁をいただきました。もうどんぶり会館は忘れません。たまたまテラスゲート土岐まちゆいの中にあるMamie&mamie(Facebook)で当園の無農薬レモネーディア天祐魁偉でつくったスムージーが販売されていることを伝える事ができました。(^_^)v

2015年05月12日 月刊ビジネスサミットに豊橋百儂人の活動が紹介されました。記事はこちら

2015年04月30日 FELISSIMOのカタログ、初夏の暮らしの新定番に河合果樹園の無農薬フルーツレモンが撮影用として掲載されました。無農薬フルーツレモンの肌理の良さが光っています。こちらどうぞ

2015年03月25日 笑顔発見!情報マガジンHnamaru4月号生産者とともに Local Respectに当園が掲載されました。無農薬レモネーディアでサバピタサンド、初恋レモンで作るカクテルなどが2ページにわたって紹介されています。記事はこちら

2015年03月10日 我が母校、愛知県立豊丘高校の同窓会通信「活躍する同窓生」に掲載していただきました。サッカー部の先輩からの依頼では・・・、ちょっと恥ずかしいですね。記事はこちら

2015年03月04日 市内のくくむガーデンにあるくくむカフェで当園の無農薬レモネーディアを使った初恋レモンサンドが新登場。女性の舌を虜にしているらしいです。すでに第2弾も決定しているという噂も!

2015年01月15日 株式会社農業技術通信社が発行する農業経営者の特集に掲載していただきました。”待ってました日本農業の夜明け!イノベーションに挑む経営者の時代〜年の初めにいってしまいますーーーー何よりも自分の、そして時代に、同伴者達に”の中で私の抱負?が。記事はこちら

2015年01月14日 東海テレビ スイッチ! 我が街ご自慢めし!「スモークサーモンとレモネーディアのサンドイッチ」&「キャベツ丸ごとレモネーディアポトフ」が放送されました。レモネーディア人気は本物だ!東海テレビのサイトへ

2015年01月12日 株式会社地域文化社が発行するママごはんに掲載していただきました。プレゼント企画もあるので是非応募してくださいね!記事はこちら

2014年12月18日 東海テレビ スイッチ!の収録が丸々一日かけておこなわれました。頭の回転のすばらしいチャンカワイさんが我が街ご自慢めし!のなかですばらしいレポートをしてくれるでしょう。1月14日(水曜日)の放送です。こちらどうぞ

2014年11月16日 今年で10周年の地産地消型みかんのオーナー制の収穫祭が行われました。多くの皆さんに支えられて継続できた収穫祭は10年で50本以上のみかんの木を施設の皆さんに寄付できることができました。オーナーさん、事務局、ボランティアスタッフ、そして地域の皆さんの理解なしにはできなかったと思っています。本当に、ありがとうございました。体力と気力が続く限り頑張るぞ!NPOほの国プロジェクトのみんなと

2014年11月12日 豊橋ケーブルテレビ「ティーズ」のHOTステーションに豊橋百儂人設立5周年イベント”藝儂人”の様子が放送されました。が・・・、紹介の字幕が百濃人になっていました。確かに濃い奴ばかりですが・・・。正しくは百儂人です。

2014年11月09日 東愛知新聞「農業の魅力5周年」と題して豊橋百儂人設立5周年記念イベント”藝儂人”の様子を掲載していただきました。記事はこちら  

2014年11月05日 豊橋百儂人が発行するキッチンカー新聞に檸檬儂人が掲載されました。裏面には河合果樹園の歴史と伝説も。これで河合果樹園ミステリーが少し紐解けるかもしれません。

2014年11月08日 中日新聞「三河の農〜新しい風〜」豊橋百儂人設立5周年記念イベント”藝儂人”の予告編を掲載していただきました。記事はこちら

2014年11月06日 芸文社が発行するはつらつ元気の高血圧特集に取り上げていただきました。記事はこちら

2014年10月31日 農林水産統計だより10月NO.5号に、「無農薬レモンでレモネードを開発」という題で掲載していただきました。記事はこちら

2014年10月27日 河合果樹園のレモン達が、「初恋レモン」として愛知県の地域産業資源に登録されました。こちらへどうぞ

2014年10月23日 東愛知新聞に初恋レモン第2弾、初恋レモン・マーマレードを掲載していただきました。記事はこちら

2014年10月22日 フードオアシスあつみさんの広告に無農薬レモネーディアを使うお手製ポン酢の提案が掲載されました。広告はこちら

2014年10月15日 広報とよはしの情報広場に、豊橋百儂人5周年記念イベントの目玉企画、豊橋百儂人トークライブ開催のお知らせが掲載されました。詳しくはこちらへ

2014年10月07日 販売でお世話になっている豊橋の老舗「山安」さんの、秋のうまいもの会の広告に掲載していただきました。がん細胞のアポトーシスを促すリモネンを多く含んだレモネーディアとサプライス商品として初恋レモン・マーマレードを販売して頂きます。Iさんよろしくお願いします。広告はこちら

2014年09月09日 中日新聞東三河版に我らが豊橋百儂人キッチンカーが取り上げられました。農業から食を考える、皆さんが地元のものを買うという行為が地域の発展への清き一票になるはずです。記事はこちら

2014年09月01日 豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」の「ぐっじょぶ」の中で、株式会社さくらFOODSさんの初恋レモン餃子のご縁で少し出演させていただきました。

2014年08月09日 フードオアシスあつみさんのお盆の売り出し広告に掲載していただきました。鮮度維持に難しい手選ノーワックスという形態です。夏のベーターパワーで、暑さを吹き飛ばしましょう!(※ベーターパワーとはベータクリプトキサンチンの効能)
こちらへどうぞ  

2014年07月26日 第三回目の灯籠で飾ろう二川宿豊橋百儂人のキッチンカーが出店しました。河合果樹園の初恋レモン・レモネードとビールのカクテル、「初恋レモンアイ」初登場となり、二川宿に多くの初恋の花が咲くことになりました。こちらへどうぞ

2014年07月25日 「笑顔発見!」情報マガジンHanamaru8月号の「やっぱり地元が熱い!!東三河の”ご当地グルメ”を極めよう」の総集編に豊橋の1番手として初恋レモンを掲載していただきました。記事はこちら

2014年07月15日 生活に「うるおい」を与える情報マガジン SUPLI、8月号のほのプロ通信にて河合果樹園の地産地消型みかんのオーナー制度を紹介していただきました。こちらへどうぞ

2014年07月07日 FM豊橋ここらぶ「ぐるぐるめいどwith穂の国娘」に出演させていただきました。今年からNPOほの国プロジェクトさんに事務局をしていただくことから、今年で10周年の河合果樹園地産地消型オーナー制度を取り上げてもらいました。こちらへどうぞ  関連ブログへ  お申し込みページへ

2014年06月26日 豊橋ケーブルネットワーク「ティーズ」さんの取材を受けました。今回は株式会社さくらFOODSさんが紹介される中に、河合果樹園も少し入れさせていただく事に。9月に放送予定です。

2014年06月17日 中日新聞の東三河版に「無農薬レモンでレモネード」という見出しで掲載していただきました。三河の農〜新しい風〜という中の一員に加えてもらい感謝感激です。またこちらの思っていることを的確に記事にしていただいたN記者にも感謝です。記事はこちら

2014年06月16日 蒲郡信用金庫花田支店の愛信会総会講演にて、「レモン作りと素敵なレモンライフ」という題でおはなしさせていただきました。

2014年04月29日 東愛知新聞に本陣資料館で70パック限定で販売した「二川レモンかしわ餅」の記事が掲載されました。記事はこちら

2014年04月25日 東三河・西三河・浜松のコミュニティー&ライフスタイルマガジンの「fratto」にて紹介されました。記事はこちら 

2014年04月22日 ヤクルトと地域をつなぐコミュニティーペーパー「おもやいっこ」創刊号にて紹介されました。 記事はこちらおもやいっこのサイトへ 

2014年04月18日 中日新聞、朝日新聞に河合果樹園の無農薬レモンを使った「二川レモン柏餅」の記事が掲載されました。記事はこちら

2014年04月16日 東愛知新聞、東日新聞に河合果樹園の無農薬レモンを使った「二川レモン柏餅」の記事が掲載されました。記事はこちら

2014年04月09日 2週続けてNHKのためしてガッテンで過去放送の使い回しで取り上げられました。今回は皮ごとレモンをすりおろす私の手だけが映りました。レモンジュースを飲むと鉄分の吸収が2倍になる!鉄分不足にはビタミンCをたくさん取るのがいいそうです。

2014年04月02日 NHKのためしてガッテンがこの4月で20年目に突入。20年目の大感謝祭!厳選裏技39連発SPの中でまたまた冷凍レモンを皮ごとすりおろす「豊橋方式」が紹介されました。この豊橋方式は完熟レモンで一番効果を発揮できます。

2014年03月25日 「笑顔発見!」情報マガジンHanamaru「輝く人」のコーナーに掲載されました。前のページには「QUATORO 復刊」の文字が!(^^)/ 記事はこちら

2014年03月7日 CBCテレビ「イッポウ」で豊橋百儂人が紹介されました。誇り高き農家集団というタイトルで、柿儂人、塘蒿儂人、檸檬儂人が出演。情報発信型農業でTTPをぶっ飛ばせ!誰もが持っている権利、「一日3回の食事に私たちが作っている農産物を使っていただくという投票行為で」!イッポウアーカイブへ

2014年03月01日 テレビ愛知「リア住」の放送がありました。SKE48の矢方美紀さんと二村春香さんが河合果樹園の無農薬レモンの温室で豊橋方式ですりおろしたレモンでぜんざいを食べてくれました。SKEのリア住へ  番組動画へ

2014年02月25日 「笑顔発見!」情報マガジンHanamaruに初恋レモンを掲載していただきました。「東三河のご当地グルメを極めよう」というコーナーで初恋レモンおにぎりが載っています。ジャコとレモンの相性は栄養的にもGOOD!記事はこちら

2014年02月24日 東海テレビ「スーパーニュース」の放送がありました。レモンの皮に含まれるエリオシトリンが脂肪肝に効くというテーマで放送がありました。ブログへ

2014年02月21日 岡崎額田農業者のつどいでお話しする機会をいただきました。

2014年02月19日 テレビ愛知サンヨーハウジング名古屋の「リア住」の取材を受けました。こちらへどうぞ

2014年02月13日 CBCテレビ「イッポウ」の取材を受けました。こちらへどうぞ

2014年02月10日 東海テレビ「スーパーニュース」の取材を受けました。

2014年01月31日 全国農業新聞の各地の話題「列島最前線」のなかで、豊橋百儂人が紹介されました。記事はこちら

2014年01月22日 農業共済新聞に河合果樹園の豊橋方式と初恋レモン餃子が紹介されました。記事はこちら

2013年12月28日 こども未来館ここにこで開催された、第2回ド年末百儂人グルメイド祭に参加させていただきました。農産物あり、グルメあり、歌あり、踊りあり、漫才あり、演奏ありの素敵な一日でした。個人的には3年B組レモン先生としてお芝居のステージに立たせてもらいました。鳥山明先生のウーさまも来場、農業の伝搬役として子供たちの人気を集めていました。のぞき見はこちら  YouTubeへ(なぜかレモン先生がレモネーディア先生に・・・。)

2013年12月16日 主婦と生活社が発行する「ためしてガッテン冬号」に丸ごと凍らせたレモンをすり下ろして料理に使う豊橋方式でつくる、初恋レモンおにぎり、初恋レモンコロッケ、初恋レモン餃子のレシピが掲載されました。激うま味わい術と題して、極上のレモンの美味しさ公開:皮ごと使って絶品の香りという文字が躍りました。記事はこちら

2013年12月08日 中京テレビ 前略、大徳さんの放送がありました。一五の市→ヤマサのちくわ→河合果樹園という流れで石ちゃん郁恵さんがお買い物をしながら豊橋を旅してくれました。カルミアの山安さんとレモネーディアのタルトを作っているベルカントさんもちらりと。オンリーワンフルーツは実は昭和の復刻であった・・・、誰も見向きもしなかったところがおもしろい!それにしても大徳さんは怪しかった。(笑い) のぞき見はこちら  いい旅教えて大徳さん紹介ページへ

2013年12月03日 農山漁村文化協会が発行する季刊「うかたま」「丸ごと冷凍レモン」で始めるレモン革命と題して、レモンジャコご飯を紹介していただきました。 記事はこちら

2013年12月02日 FM豊橋の月曜日ここらぶの中の「ぐるぐるめいどwith穂の国娘」に出演させてもらいました。今回は初恋レモン先生として、ろみたん&みいめろ&いし子ちゃんにいじられて来ました。ド年末百儂人グルメイド祭にも初恋レモン先生が登場しますので、是非ステージを見に来てください。のぞき見はこちら

2013年11月26日 東海テレビスーパーニュース豊橋百儂人が取り上げられました。その中で私檸檬儂人とレモナルゾーくんも。とてもいい流れで撮っていただいたディレクターのSさん、ありがとうございました。こちらへどうぞ  YouTubeへ

2013年11月24日&25日 中京テレビ、前略、大徳さんの取材を受けました。大徳さんが河合果樹園に来て・・・・。こいらへどうぞ

2013年11月21日 田原ロータリークラブの例会にてお話をさせていただく機会がありました。「無農薬レモンで繋がる地域の連携」という30分間、飛ばしてしゃべったのでお聞き苦しかったのではと・・・。担当をしてくださったSさん、お世話になりました。

2013年11月20日 豊橋・豊川の「すこやか」をサポートする医療・介護情報マガジン「すこやか日和」冬号に掲載していただきました。河合果樹園が復刻した昭和の香りのレモンとしてレモネーディアを紹介。過去と現実の香りが交錯する別名アロマレモンをどうぞ。編集をしてくださったNさんありがとうございました。こちらへどうぞ

2013年11月17日&23日 第9回目の地産地消型みかんのオーナー制度収穫祭が、中原町のみかん山で行われました。ボランティアスタッフとして参加してくれたほの国プロジェクトの皆さん、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2013年10月25日 豊橋で一番読まれているフリーペーパーのPLANETS「ヒントを頼りに初恋レモンキューピーちゃんを捜せ!」を紹介していただきました。記事はこちら

2013年10月24日 東愛知新聞「捜そう初恋レモンキューピーちゃん」という見出しで紹介されました。初恋レモン探偵社に目撃情報を、ご一報ください。記事はこちら

2013年10月22日 FM豊橋の火曜日「ここらぶ」初恋レモン探偵社の社長さんといっしょに出演させてもらいました。豊橋を舞台にしたミステリーツアーゲーム(初恋レモンキューピーちゃんを捜せ!)に是非ご参加ください。実は河合果樹園から素敵なプレゼントが・・・。のぞき見はこちら

2013年10月01日 農山漁村文化協会が発行する現代農業に掲載してもらいました。果物直売インパクトで勝負というコーナーで「食べ方提案で勝負」に、私が書いた記事が2ページにわたって紹介されています。以下一番にいたかったことの原文です。「販売力はその商品に感情移入することで増加する! よく自分の家で作っている農産物を味見以外食べないという生産者がいる。そう言ったことを聞くと、しかられるかもしれないが正しい手順で作っていないのではないかと思う。私なんかは自分の家で作っているものは異常なほどたくさん食べるし食べられる。日常的にたくさん食べることは、どうしたらもっとライフスタイルの中に取り入れてもらえるかを考えるプロ農家の踏み絵みたいに思えるようになったからだ。「自分(作り手)が食べなきゃ伝えられない!」、これが売れ行きに繋がるのではないでしょうか。」記事はこちら

2013年09月29日 今年で9回目を迎える地産地消型みかんのオーナー制生産者交流会が行われました。草取りや枯れ枝きりや枝支えを体験してもらいました。年々園地の雑草の種類が良くなっていくのが解ります。本当にお疲れ様でした。またボランティアスタッフとして穂の国プロジェクトの皆さんが素敵な笑顔で手伝ってくれました。最後に第2のオーナー園予定地の自然のステージを利用して穂の国グルメイド隊のCD発売を記念した屋外ライブが行われました。いかすもんぺ姿を見せてくれて、ありがとう!こちらへどうぞ  ユーチューブへ

2013年09月16日 台風18号が朝駆け足で通過したこの日、午後8時初恋レモン探偵社主催の調査が豊橋が誇る「納涼ビール電車」にて行われた。多くの調査員が参加してくれ、短い時間であったが無事に調査終了となった。お弁当に初恋レモン餃子が使われていることは情報通りであったと報告しておく。こちらへどうぞ

2013年08月31日 こども未来館ここにこにて、日本野菜ソムリエ協会主催、協力:豊橋市、JA豊橋、くくむガーデン、豊橋百儂人でやさい夏祭りが開催されました。豊橋百儂人は豊橋百儂人ライブ、復興お絵描き(柿)プロジェクト(柿儂人さん)、イチゴクイズ(苺儂人さん)で参加。ライブの様子はこちら(YouTubeへ)

2013年08月28日 NHKのためしてガッテン「冷蔵庫のスゴ技5連発!」で2011年に放送された冷凍レモンのすり下ろし技「豊橋方式」の映像で取り上げられました。スタジオでは豊橋方式で食べるそうめんで、清水ミチコさん川合俊一さん大島麻衣さんら皆さんが「爽やか〜」と言っていました。NHKのスタッフの間でもはやっているという噂が・・・・。しかし、私の名前が「河合弘樹」という間違った字で全国放送されてしましました。正しくは「河合浩樹」ですので、よろしくお願いします。そうまたまた愛知県豊橋市という文字が躍りました。初恋の街:豊橋をよろしく!

2013年08月15日 日本農業新聞に豊橋百儂人と穂の国プロジェクトの会合が取り上げられました。題して「農家とコスプレ若者が融合 メイド居酒屋で地域活性化語る」、今回のテーマは「仲間とは」。感心したのは切磋琢磨する関係を仲間と捉えていたことでした。今時の若者はすごいのだ! 記事はこちら 当日の様子

2013年06月26日 農業共済新聞のコラム、大波小波に日頃思っていることを書かせてもらいました。「相手の土俵から自分の土俵へ」、ここが大きなポイントのような気がします。記事はこちらから

2013年06月22日 河合果樹園が参加する豊橋百儂人の総会と研修が段戸山三河炭焼き塾で行われました。豊川の源流段戸山の澄み切った空気の中での貴重な体験となりました。記事はこちらから 

2013年06月01日 株式会社ケイ・プランニングが発行するパティシエのためのマテリアルとその活用法の情報誌:アトンションにてベルカントさんが紹介されました。高橋パティシエのおかげで河合果樹園やら豊橋方式やら初恋レモンプロジェクトなど豊橋市の強みを取材する方にうまく伝えてくれています。初恋レモンプロジェクトでいっしょに「伝え方」を学びながら勉強してきたことが花開いたような気になりました。高橋さん、本当にありがとうございます。こちらへどうぞ

2013年05月18日 (株)農業技術通信社が発行する「農業経営者」という雑誌にて紹介していただきました。特集、「1反歩で喰えない奴は何百町歩やっても喰えないのだ」の中で3ページにわたって書いていただきました。記者のKさん、ありがとうございました。こちらへどうぞ

2013年4月21日 日本農業新聞「ぐるっと産地発」にて愛知県豊橋市を中心に活動する豊橋百儂人が取り上げられました。我が家の無農薬レモンもワンフレーズ登場。早速、我が家にもお店の問い合わせが・・・。記事はこちらから

2013年04月15日 生活に潤いを与える情報マガジンSUPLI5月号「お昼どき*食べどき*ランチどき」オレンジガーデンがつくる「豊橋百儂人カレー・トッピング初恋レモンオイルを添えて」が紹介されました。地産来消でつくるフレンチベジカレーに河合果樹園の無農薬フルーツレモンをオリーブオイルに混ぜて香り付けしたものをかけて食べる。不思議食感体験を是非豊橋で!こちらへどうぞ

2013年04月01日 豊橋市広報課が発行する「知るほど豊橋【その九】」のコラム「テイスト・オブ・豊橋」に豊橋百儂人が取り上げられました。「儂人が耕す、この基本を忘れない。」というタイトルで紹介していただきました。柿儂人さんが着る豊橋百儂人ジャケットの背に、我らの顔が・・・。このレイアウト、かっこいいと思うのは私だけか?こちらへどうぞ

2013年02月22日 東海テレビ「西川きよしのご縁です。」の放送がありました。この街すごいんですMAP In 豊橋と題して豊橋カレーうどんがすごいんです→すっぱくないレモンがすごいんです→電車運転体験ができてすごいんです→名産「ちくわ」がすごいんです→スマートボールがすごいんです→はんてん、前掛けがすごいんですと豊橋のどすごいところを紹介してもらいました。後日、西川きよしさんご本人から直々に「楽しい豊橋、ありがとう」とお電話がありました。こんな気遣いのできる師匠にますます惹かれてしまいました。のぞき見はこちら

2013年02月04日 CBCテレビ「まちイチ〜千里の道も一歩から」の放送がありました。河合果樹園と豊橋が誇るバイオリン四姉妹が紹介されました。同じ名字つながりに親戚かと思われた方も?いたでしょうか。テロップを上手く使って解りやすい内容にしてくださったディレクターのYさん、ありがとうございました。まちイチブログでは、河合果汁園と紹介されています。よほどのスムージー好きかと・・・。こちらからどうぞ。

2013年01月29日 東海テレビ「ご縁です。」の取材を受けました。西川きよし師匠オール巨人さんはしのえみさんが河合果樹園で行われていた、初恋レモンプロジェクトの会議に参加?してくれました。商品のブラッシュアップと新製品について貴重なアドバイスをいただきました。西川きよしさんが、酸味にまるっきり弱いことが判明!撮影は豊橋カレーうどんを食べた後だったということもあったかもしれません。最後に豊橋方式で食べるぜんざいでお口直しをしてもらいました。のぞき見はこちら

2013年01月16日 CBCテレビ 毎週月曜日AM9:55放送の「まちイチ〜千里の道も一歩から」の取材を受けました。森下千里さん小堀勝啓アナウンサーが河合果樹園の無農薬レモンと無農薬レモネーディアをを急襲!とても楽しいひとときを過ごさせて頂きました。豊橋方式の説明と初恋レモンプロジェクトについていろいろと・・・。放送は2月4日(月)の予定です。森下さんの美しさと小堀さんのダンディーさと絶妙の振りに圧倒された日となりました。こちらへどうぞ

2012年12月18日 みかんの収穫で慌てふためいている中、CBCラジオ夕刊アツキー「おじゃまします。CBCラジオです。」に出演させてもらいました。とってもかわいいレポートドライバーのお二人が河合果樹園のレモネーディアの温室の中へ。生中継は電話回線を使ってスタジオへ!無農薬レモネーディアの魅力を皮ごと丸かじりで伝えてくださり、ありがとうございました。こちらへどうぞ  レポドラ日記

2012年12月7日 中部経済新聞「河合果樹園のレモネーディア:新触感の果実拡充」という見出しで、当園の次期戦略商品が取り上げられました。リモネンの機能性が期待できる不思議なレモンです。記事はこちら

2012年11月25日&12月02日 地産地消型みかんのオーナー制収穫祭が行われました。23日は大雨で順延、今年は作業体験や登録会など雨に泣かされっぱなしでした。いったい誰が雨男なのだろう?2日は何とか雨の降る前に収穫を終了!良かったです。豊橋百儂人のコンテンツになって2年目。大きなミスなく無事に終えることができました。オーナーの皆さん、ありがとうございました。また中日新聞の味な提言に河合果樹園の文字が・・・。豊橋技術科学大学三枝先生、ご紹介ありがとうございます。こちらへどうぞ

2012年11月01日 初恋プロジェクトのメンバーである超ローカルスーパー「一期家一笑」さんの売り場に初恋の味が集結。10月30日の初恋の日限定企画が東日新聞で紹介されました。河合果樹園の無農薬レモン使用という文字も!とにかく豊橋で一番有名なスーパーなので、メディアでご覧になったことがある方も多いかと思います。また「一期家一笑 ヒロシのブログ」は豊橋一読まれているブログです。大西洋のまっただ中を果敢に進むヒロシの旅、是非覗いてください。東日新聞記事

2012年09月08日 手筒花火発祥の地ここ豊橋で毎年開催される「炎の祭典」に豊橋百儂人として参加してきました。SKE48の前座?としてテーマソングの「豊橋百儂人伝説」を皆さんの前で披露させてもらいました。相変わらずレモナルゾーくんも大暴れ?、ご協力ありがとうございました。こちらへどうぞ  YouTubeへ 東三河県庁HP動画ギャラリー

2012年08月24日 豊橋サイエンスコアにて開催された「東三河産業連携・新分野進出推進フォーラム」〜東三河の新産業の展開に向けて〜において、パネラーを務めさせて頂きました。コーディネーターは神戸国際大学教授の中村智彦先生で、基調講演の後活発なパネルディスカッションとなりました。隠れたポテンシャルいっぱいの東三河が羽ばたくいいヒントになったのではないかと思います。中日新聞記事  東愛知新聞記事

2012年08月10日 Hanamaru別冊第3弾「手みやげ本」がついに刊行されました。初恋レモンプロジェクトの面々、らばるかさんの初恋レモンパン、あけぼの作業所さんの初恋レモンあんぱんと初恋レモンシフォン、さくらFOODSさんの初恋レモン餃子、ベルカントさんの初恋檸檬と幸の御縁が取り上げられました。東三河のイチ押し〜手みやげ136品〜というこの本は、手みやげでお悩みのあなたの大事な一冊になるはずです。
ライターのNさんお世話になりました。のぞき見はこちら

2012年06月22日 豊橋百儂人設立3周年記念パーティーが豊橋市内某所で行われました。総会を兼ねてのパーティーには豊橋市でぶいぶい言わせている多彩なゲストとサポーターの方々も出席頂き、大変な盛り上がりを見せました。心機一転、さらなる農業のもつ未知の魅力を発掘しつつ農業王国豊橋を盛り上げていく事になるでしょう!応援のほどをよろしくお願いします。

2012年06月16日 主婦と生活社が発行する「NHKためしてガッテン」の夏号で、知ると知らないじゃ大違い!食材の超基本でレモンが取り上げられました。レモンの使い道は、飲み物や揚げ物ぐらいにしか・・・、いえいえ!本当のレモンらしさを知れば一気に料理の主役に!という書き出しで、凍らせて皮ごとすり下ろすべし!という「豊橋方式」を紹介して頂きました。当園が考えたレモンそうめんレモンぜんざいが素敵な写真で見ることができます。のぞき見はこちら

2012年05月16日 豊橋東ロータリークラブの本年度40回例会にゲストとして参加させてもらいました。今回は「豊橋百儂人〜地域に愛される生業を目指して〜」という題で文字の多いパワーポイントだったので、かなり眠たいものになったかと思います。根幹産業としての農の応援団をお願いして終わったところに、農業王国豊橋の課題も見えたのではないでしょうか?ローカルプレミアムの共有が、地域のポテンシャルをあげてい行くことになるはずです。お声をかけてくださったKさん、ありがとうございました。また多くの礼状をいただき、感謝する次第です。

2012年03月25日 花園商店街にて「豊橋花園百儂人マルシェ」と題して、今一番熱い男たちの豊橋百儂人の面々が今までにない盛り上がりを演出してくれました。餅つきにウナギのつかみ取りにストリートライブなどのイベントや、第1回うずら卵割り競争世界選手権が行われました。また豊橋百儂人のテーマソング「豊橋百儂人伝説」のお披露目会も行われました。その様子を豊橋ドットテレビのKさんがYouTubeへアップしてくれました。YouTubeへ 私は記録係と「豊橋百儂人殺人事件」のデータ収集をさせてもらいました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。のぞき見はこちら 東愛知新聞紹介記事 東日新聞紹介記事 豊橋ネットテレビさんもYouTubeへアップしてくれました。

2012年03月22日 コミュニティーペーパーPLANETS 3/22号の特集に8人の話題の人として取り上げてもらいました。東日新聞さんとPLANETSさんの共同企画です。SHINE〜まち・ひと・みらい〜、輝いている人が多ければ多いほど、そのまちは素敵なまちになります。これでまた表を歩けなくなりました。記事はこちら

2012年02月27日 日本経済新聞のと我が町期待の星に愛知県豊橋市「百儂人:農業で観光誘致」題して紹介していただきました。写真は東三河唯一の百貨店、穂の国百貨店の地下にある豊橋百儂人コーナーが使われました。記事はこちら

2012年02月22日 2が3つ続くめでたい”猫の日”、中京テレビ「おはZIP!」「おとりよせOK専門店の激うまぎょうざ」さくらフーズさんが作る初恋レモン餃子が取り上げられました。私も画面いっぱいの写真で登場、最近このパターン多いな〜!本多小百合アナウンサーが早朝の番組をやっていたなんて知りませんでした。

2012年02月21日 NHKラジオ深夜便「明日への言葉」で、「あなたの知らないレモンの世界」という題で河合浩樹のインタビューが45分間放送されました。午前4時台の放送なのですが、4時半から大量のメールがどどっと!8時頃からはお電話とFAXがなりだし、2日間対応にずっと追われてしましました。準備不足のため皆さんにはご迷惑をおかけししました。ディレクターの井上たか子さん、アンカーの遠藤ふき子さん、お世話になりました。

2012年02月06日 中日新聞夕刊、ピピッと!あいち「あったか料理&春、先取り!フェア」の広告に掲載して頂きました。またまた豊橋方式にチャレンジ!お願いします。のぞき見はこちら

2012年01月29日 子供未来館ココニコで行われた、第6回豊橋田原農業推進フォーラムに出店させてもらいました。無農薬レモネーディアと無農薬レモンと初恋レモンパンをちょっぴり販売。皆さんお世話になりました。のぞき見はこちら

2012年01月27日 豊橋百儂人のメンバーが歌う、儂人版[We are the World]豊橋百儂人伝説が初公開されました。歌詞と事務局のレクチャー場面はこちら 百儂人の勇姿はこちら

2012年01月25・26日 NHKラジオ深夜便「明日への言葉」の取材を受けました。そうそうたるメンバーの中に加えてもらっていいのだろうか?放送は2月21日(火)AM4時台です。インタビューアーのIさん、お世話になりました。

2012年01月15日 日本生命が発行する経営情報2月号の「きらめき人」にて紹介して頂きました。のぞき見はこちら

2012年01月07日 農水省若手職員が主催する愛知アグリコラボに講師として出席させて頂きました。ご一緒させていただいたのは、医療法人社団KNIの社長さんで「病院がトヨタを超える日」の著者の北原茂実さんと農業共済総合研究所濱田健司さん。お話させて頂いて医療の抱える問題点と農業の抱える問題点は合致するところが多いことに気づかされました。懇親会でお世話になった皆さん、ありがとうございました。のぞき見はこちら

2011年12月10日 CBCテレビ、なるほどプレゼンター花咲かタイムズ「推しタビ」のコーナーで初恋レモン(皮ごとたべられる無農薬レモン)と無農薬レモネーディアを紹介して頂きました。河合果樹園にハリセンボンさんが来襲。テレビで見るよりとても素敵なお二人に、当園のマスコットキャラクターのレモナルゾーくんを紹介。突然、春菜さんの頭を襲撃。失礼しました。豊橋特集はいつも楽しい!です。推しタビ のぞき見はこちら

2011年12月07日 日本経済新聞中部版で、検証東三河の実力に掲載されました。「加工品開発・販売に商機」という見出しで農商工連携や6次産業化の例が書かれています。ローフードに舵を切る河合果樹園の取組は早すぎなのか、短くまとめられてしまいました。記者のTさんお世話になりました。記事はこちら

2011年11月24日 東愛知新聞東愛知カラーニュースに、地産地消型みかんのオーナー制度の収穫祭の模様が掲載されました。今年から豊橋百儂人のコンテンツとなりました。記事はこちら

2011年11月17日 「地産地消のすすめDo Chubu〜地産地消を見る、知る、楽しむ」というサイトで紹介していただきました。今月は豊橋特集、豊橋といえば百儂人ということで柿儂人さん、鑑賞花儂人さんも素敵な笑顔を振りまいています。河合果樹園の紹介ページへ   DoChubu事務局ブログへ

2011年11月12日 毎日新聞にTTPについてのコメントを掲載してもらいました。利権が断ち切れるなら賛成だし、地域コミュニティーの崩壊に繋がるなら反対だし、やってみなければわからないというのが本音かも。河合果樹園の自慢:補助金もらっていないぞ!記事はこちら

2011年11月10日 かねてから申請していたレモネーディアの商標登録の証書が届きました。おいおい、9月30日に登録がおりているのに今になって届くとは。このタイムラグ、損金処理して差し引いてもらいたいものです。のぞき見はこちら

2011年11月02日 マキノ出版が発行する健康雑誌「安心」12月号のレモン特集に掲載していただきました。NHKのためしてガッテンで放送してもらった冷凍レモンのすり下ろし「豊橋方式」の料理も紹介されています。記事はこちら

川合さん2011年10月30日 みかんのオーナー園ではみかんの木の登録会が行われました。ちょっぴり天候を心配しましたが、なんとか修了。いつもお世話になっているKさんも登録に来ていただきました。月に2回ほど、農業関連の新聞や雑誌の記事をコピーして送ってくれます。本当にあたまがさがります。m(_ _)m




2011年10月20日 東三河を応援するフリーマガジンManten(マンテン)「こだわりの仕事人に会う。」で天に月地に山でご一緒させて頂いたフィリップ・ハーパーさんといっしょに掲載されました。{「本物」を生み出す仕事人。そこには「微生物」という意外な共通点がありました。}という言葉が仕事の難しさを表していると思います。記事はこちら

2011年10月16日 中日新聞の県内版の「ゆめ人きらり」豊橋百儂人代表の私を紹介して頂きました。よりよい農業に知恵を出し合う新たな組織の形の百儂人が情報発信の大切さに重きを置いて活動を広げています。無限の可能性の狩人として、儂人道を磨いていきますのでよろしくお願いします。記事はこちら またこの日にいつも販売でお世話になっている産直プラザ二川の林さんが東日新聞に掲載されました。野菜販売の天才、いい響きです。 記事はこちら

2011年09月25日 東海日日新聞Shine〜まち ひと みらい〜のコーナーに「無農薬レモンは気づきから生まれた」という見出しで掲載させていただきました。インタビューアーは東日新聞社長:白井収さんでした。いろいろ世間話をしていたらタメだということが判明。また大学も同じだと。以前から面識はあったのですが、意外な人のつながりとなりました。〜街の輝きは人がつくる、ひとが輝けばまちが輝く〜はとてもいい言葉だと思います。地域の力はやはり現場にいる人の力なんですね。記事はこちら
 またみかんのオーナー園では天候にも恵まれ生産者交流会が行われました。草取り、枯れ枝きり、枝支えの作業をしてもらい、参加者の皆さんにはMyみかんの木を登録してもらいました。木を選ぶのはほんと真剣です。皆さんお疲れ様でした。

餃左衛門の真の姿

2011年09月23日 蒲郡市民会館東ホールで行われた、「東三河IT食農先導士養成拠点の形成」:平成23年度公開シンポジウム「施設園芸と農商工連携」の中で、無農薬レモン栽培と異業種の連携という題でお話しさせてもらいました。シンポジウム後、豊橋技術科学大学の三枝先生、名古屋大学の竹谷先生、IT食農先導士OBの方と楽しいお酒の席を堪能させていただきました。のぞき見はこちら

2011年09月09日 全国農業新聞に河合果樹園の無農薬レモン栽培技術を紹介して頂きました。種明かしをすると簡単な事のように聞こえますが、日々の観察で培った教科書にも載っていない環境技術であることを知って頂きたいと思います。技術系の人が実は一番感動するのですが、一儂人の技術が記事になることが時代の流れかと思います。記事はこちら

2011年09月05日 日本農業新聞「ヒト 創る モノ」で私が檸檬儂人として参加する豊橋百儂人の紹介がありました。「消費者巻き込み振興」という見出しの横のすばらしいワンショットは不思議な笑顔(にやけている?)だと感じましたが、なぜか皆さんには高評価。たまにはこういった印象もいいみたい。記者のTさん、お世話になりました。記事はこちら

2011年08月24日 8月24日(水)に豊橋公会堂で開催される、第5次豊橋市総合計画キックオフシンポジウム「ともに生き、ともにつくる」のパネリストを努めさせて頂きました。翌25日、中日新聞・東愛知新聞・東海日々新聞にて紹介がありました。こちらへどうぞ

2011年08月13日 つなぐ、結ぶ、ふるさとの絆”Chigiri22号”のまちのいろはに登場させて頂きました。何度も取材等で足を運んで頂いたHさん、お世話になりました。記事はこちら

2011年07月27日 農業共済新聞の2面、「大波小波」でちょっぴり意見を書かせてもらいました。突然の依頼でしたが、いつもお世話になっている愛知県出身のWさんに頼まれ、普段考えていることを相変わらずわかりづらい文章で提出。題は「農家自身が表舞台に立つ時代」とつけていただきました。写真はレモンの会のT先生にとって頂いたものです。記事はこちら

2011年07月06日 東愛知新聞恒例のミスみなとが紹介する【来て見てわが街】の二川校区紹介記事に載せて頂きました。冷凍した無農薬レモンをすり下ろして料理にかける「豊橋方式」の文字も躍りました。記者のTさんありがとうございました。記事はこちら

2011年06月02日 豊橋アイプラザで行われた社会的企業人材創出:インターンシップ事業の研修会で、「河合果樹園の無農薬レモン栽培」という題でお話をさせて頂きました。担当のKさん、Mさんお世話になりました。こちらへどうぞ

2011年06月01日 NHKためしてガッテンで河合果樹園がずっと提案してきた無農薬冷凍レモンのすり下ろしを紹介して頂きました。 番組の冒頭、「日本人はレモンらしさを140年間知らぬまま(涙)」という?な垂れ幕が・・・。実は日本では本物のレモンが収穫できない気候なのです。河合果樹園のフルーツレモンはヨーロッパの気候を再現することで本物を再現しています。ためしてガッテン:みそ汁もラーメンも!レモンで激うまにする本気の裏技へ こちらへどうぞ YouTubeへ

2011年05月29日 東愛知新聞「地産地消型みかんの木のオーナー制」の記事が掲載されました。今年から豊橋百儂人事務局が窓口になって、パワーアップしたイベントになると思います。記事はこちら

2011年05月26日 FM豊橋ゴゴイチゴ木曜日の「ロハスな生活のすすめ」に出演させて頂きました。今回はみかんのオーナー募集のためにいざ出陣。このオーナー制の背景にある地域貢献について、パーソナリティーのいいだまきさんに掘り下げてもらいました。お申し込みはこちらへ いいだまきさんのブログへ こちらへどうぞ YouTubeへ@ A

2011年05月25日 静岡新聞社が発行する「浜松ぐるぐるまっぷ」に河合果樹園の無農薬レモンを使ったレモンケーキ無農薬レモネーディアを使ったタルトを作っている幻のケーキ屋・ベルカントさんが最旬スイーツ160選の中で紹介されました。もちろん小さく当園の名前も。「素材の個性を生かした、やさしい味のケーキが豊富」というコピーがかっこいい!オーナーパティシエの高橋さんは無農薬レモンの鉢植えも育てる「素敵なレモンライフ倶楽部会員」でもあります。こちらへどうぞ

2011年05月20日 財団法人日本土壌協会から新たに発刊された「土作りとエコ農業」の創刊号に「生物多様性を利用した無農薬レモン栽培」の記事が掲載されました。表紙だけm(_ _)m

2011年04月24日 初恋レモンプロジェクトが農林水産省の6次産業化先進事例集(NET上)掲載されました。。全国で100選に選ばれたことはとても名誉な事となりました。事例集東海地区に掲載されています。

2011年04月23日 豊橋サイエンスコアで行われた三遠パン屋マイスターズクラブ祭りにブースを出させて頂きました。今回は新企画の「素敵なレモンライフ倶楽部」のリサーチを兼ねて出展。レモンの鉢植えを買って頂いた方達とネット上で栽培やレモンライフについて交流しようというコミュニティーです。参加されたい方は河合果樹園まで!こちらへどうぞ

2011年04月20日 某テレビ局の有名なテレビ番組の取材を受けました。河合果樹園が提案するレモンのすり下ろし料理の撮影でした。イタリア人のお二人がレポーターとなって進められたのですが、細かいニュアンスを伝えるのが難しく説明するのに苦労しました。ディレクターのYさん、撮影スタッフの方々、お世話になりました。大受けは「レモンぜんざい」だったとは!

2011年04月18日 生物多様性向上農業拡大事業の一環として発行された、生き物田んぼ&生き物畑を育む:「実践アイデア手帳」と「ものしりカード48+2」で河合果樹園の取組を紹介して頂きました。「生き物に注ぐまなざしが並びのない技術を育てる」という言葉に、当園の技術を認めて頂いた感があります。株式会社アミタ持続可能経済研究所の皆さん、お世話になりました。こちらへどうぞ

2011年04月07日 国立ファームから農家の台所で流している百姓百選のプロモーションビデオが届きました。なかなか上京できないため見る事ができなかったのですが、おしゃれな空間の中でこういった演出は農業会を少しでも活性化できるはずです。こういった視点が既存の農業の中で語られないのが不思議です。私以外の方のPVをみたい方は農家の台所まで。谷口さん、送って頂きありがとうございました。YouTubeへ

2011年04月03日 桜咲く豊橋向山公園のCBCラジオ向山スタジオで、開局60周年感謝還暦!ロングランプロジェクト 「CBCラジオ向山復活祭!!」公開生放送がありました。豊橋百儂人を代表して、事務局の清水さんと檸檬儂人の私とサポーターの餃子衛門さんが東三河ご自慢ランキングのベスト5の一番手で出演させていただきました。佐原光一豊橋市長さんも一瞬、かぶり隊に入隊していただきました。パーソナリティーのさゆりんさん石井亮二アナウンサー、ディレクターのMさん、たいへんお世話になりました。また夕方のCBCニュースでその模様が放送されまし放送されました。当日の画像はこちら YouTubeへ

2011年03月21日 東海テレビ・「決定!まだまだ知らない!?あいち隠れグルメランキング」ナンバーワンの栄誉に、株式会社さくらFOODSさんが作る「初恋レモン餃子」が選ばれました。肝心の無農薬レモンを作っているわたくしも静止画像で登場させていただきました。渡辺直美さんが食べまくるあいちのグルメは、栄の「ピピッと!あいち」で販売されています。餃子衛門さん、みどりさん、放送後お客さんが殺到してたいへんでしたね。お疲れ様!YouTubeへ

2011年1月29日 こども未来館ここにこで開催された第5回豊橋・田原食農教育推進フォーラムにブースを出させていただきました。無農薬レモネーディア・無農薬フルーツレモン・初恋レモン・初恋レモンあんパン・初恋レモンシフォンを販売。完売御礼でした。買い支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。いろいろ手伝っていただいた(株)さくらフーズの餃子衛門さん、お世話になりました。取材してくださったけーぶるGIRLSの芝山さんのブログへ こちらへどうぞ

2011年1月26日 中日ビルB1にある愛知県のアンテナショップ「ピピッと!あいち」の豊橋・田原特集で1日限定、無農薬フルーツレモンと無農薬レモネーディア60個が販売されました。河合果樹園にもゲットしたというお知らせが数件ありました。案の定、売り切れてしまったそうです。買ってくださった皆様、ありがとうございました。担当の土井さん、お世話になりました。中日新聞夕刊広告はこちら

遠州コロッケ楽会 講師2011年01月20日 田園空間博物館にて企業組合ウエルネスプランニングが企画する「遠州コロッケ楽会」の研修会の講師をつとめさせていただきました。「農からみる農商工連携」というテーマで、農業者側から問題点を提起させてもらったあっという間の2時間半でした。少人数での研修は参加者の意見も聞けてこちらもとても勉強になりました。担当のMさん、Hさん、お世話になりました。




2011年01月10〜30日 東海ケーブルテレビ・「東海うまいもの本舗」の中で河合果樹園のレモンと豊橋百儂人について紹介をしていただきました。内藤聡パーソナリティーさんたちに「酸っぱすぎず甘すぎず爽やか!これ夏場にほしいですよ!」と無農薬レモネーディアに唸っていただきました。FM愛知の「らじおで!東海うまいもん本舗」でも紹介をしていただきました。You Tuebへ@ A

2011年01月04日 毎日新聞の新春の特集「挑戦2011」に「つかんだ信用〜皮まで食べられる無農薬レモン」という見出しで紹介していただきました。人生のターニングポイントを思い出させてもらう記念の記事になりました。Kさんの取材魂にとても感謝する次第です。ありがとうございました。ブログへ

2010年12月24日 国立ファームから選挙への立候補を推挙するポスターが届きました。レモネーディア党からの立候補になります。まだ心の準備ができていませんが、一生懸命配らせていただきます。ブログへ

2010年12月21日 浜松のカフェコンコルドで開催されたThomas(トマ)ギター弾き語りコンサート(宇宙はカフェコンコルドの壁の上に・・・)にて、MCの中で河合果樹園の無農薬レモネーディアと豊橋百儂人を紹介していただきました。Thomasさんは知る人ぞ知る「豊橋をこよなく愛する会」の代表です。Thomasさんのブログへ

2010年12月16日 名古屋テレビ UP!にて「初恋レモンプロジェクト」が紹介されました。「甘酸っぱい思い出の味 丸かじり“初恋レモン」として河合果樹園・一期家一笑黄金の桜あけぼの作業所がそれぞれの初恋をアピール。初恋の街:豊橋が一つの文化として定着したように感じています。メ〜テレPICK UP!へ

2010年12月14日 名古屋テレビの夕方のニュース、UP!の取材を突然受けました。今回は初恋レモンプロジェクトについてでした。河合果樹園に塩尻奈都子アナウンサーが来てくれました。取材中はべっぴんさんについ舌がもつれて・・・。Yさん、お世話になりました。ツーショットはこちら

2010年12月09日 CBCラジオ 多田しげおの朝PON氏田朋子アナウンサーが河合果樹園の無農薬レモネーディアについてお話ししていたという未確認情報が某所よりあり。なぜか「園主さんは魅力的でかっこいい」という?言葉が・・・。氏田朋子アナウンサーのブログへ←12月08日のブログです。

そこ知り板東リサーチCBCテレビ「そこ知り板東リサーチ」の放送中から電話が鳴り出しました。2日間は電話の音に苦しめられました。板東さんに無農薬レモネーディア「英シュラン」に認定してもらいましたが、収録時は実は意味が分かっておりませんでした。たいへん失礼をしました。噂によると豊橋地域の視聴率はべらぼうに高かった模様です。ブログへ





大人の名古屋2010年11月29日 株式会社阪急コミュニケーションズが発行する「大人の名古屋Vol.8」のホテルアークリッシュ豊橋紹介ページに酒井総料理長と一緒に地元農家代表で掲載してもらいました。また「焼いて蒸した伊良湖のマダカ 河合果樹園の無農薬レモネーディアソース レモンのエアーと新城の栗のぶるーて添え」の画像にも、当園の文字が躍りました。ホテルのレストランと云うよりも、極上の料理のためにレストランと云う空間が設けられ、その至福のひと時を余すことなく堪能するために作られたホテル:ホテルアークリッシュ豊橋〜いいですね。こちらへどうぞ



みかんクイズプレゼント2010年11月28日 収穫祭2日目は絶好の晴天の中、無事に開催することができました。前回の社会福祉法人ふたばさん同様、ワークス岩西さんと育成会の皆さんをお招きして自然の中でのみかん切りを楽しんでもらいました。オーナーさんをはじめ多くの方々の協力でおつきあいが始まって6年が経ちます。その間不作で1年お休みしましたが、これからも頑張って続けて行きたいと思います。




河合果樹園収穫祭2010年11月23日 毎年恒例の河合果樹園地産地消型みかんのオーナー制度中原町のみかん山で行われました。昨日の雨で午前中はみかんの木も濡れていたため、午後1時からに変更してスタートしました。午後から収穫祭ができるか心配だったため、オーナーさんの木を1本1本揺らして水滴を落として回ってなんとか間に合わせました。超不作の今年、ご多分に漏れず当園でもやはり収穫量は少なかったです。オーナーの皆様、ご理解いただきありがとうございました。収穫祭の様子



2010年11月11日 いい夫婦の日に農業共済新聞の2面コラム:大波小波に「目に見えない利益を生む技術」という題で掲載されました。COP10でお話ししていただいた内容を要約したものです。記事はこちら

そこ知り板東リサーチ2010年11月9〜10日 CBCテレビの「そこ知り板東リサーチ」の取材を受けました。突如、河合果樹園のログハウスに板東さん、久本(妹)さん、氏田アナウンサーが乱入。無農薬レモネーディアは板東さんに絶賛され、3回も握手されました。流石、元プロ野球選手だけあって、がっちりした手でした。担当のHさん、たいへんお世話になりました。12月9日(木)放送予定です。
久本朋子さんのブログへ



国立ファームPV撮影2010年11月8日 国立ファームの飲食部門として話題を席巻している「農家の台所」銀座にオープンします。そのオープンにあわせてNKP48チームPに所属する「豊橋のファーブル」ことわたくしのPVを撮影にきていただきました。銀座で檸檬儂人のビデオが・・・・、今の時代これもありでしょう!担当のTさん、いつもお世話になります。





2010年10月21〜22日 豊橋サイエンスコアで行われた企業PR展豊橋百儂人のブースが登場。各儂人の農物産展示と檸檬儂人が作る無農薬レモネーディアの試食が行われました。(株)都デザインさんが醸し出す儂人色に農業の匠集団が持っている奥底が輝く瞬間です。都デザインの清水さん、沼野さん、本当にご苦労さまでした。大型ポスターはこちら





COP10 生物の多様性を利用した無農薬レモン栽培2010年10月20日 ウィルあいちで開催されたCOP10パートナーシップ事業生物多様性に配慮した農業推進フォーラム分科会2で農業生産における環境負荷低減に向けた取組の中で発表をさせていただきました。「生物の多様性を利用した無農薬レモン栽培」という演題で、教科書にも書いてない害虫とその天敵の関係を紐解いてみました。前提条件は善玉菌優勢状態!、これが生物のいいバランスを保ちます。日本土壌学会のK様、大変お世話になりました。




2010年10月15日 先日有限会社メディアラボ・ジャングルさんにCOCOLAFRONTホームページの東三河NOW掲載のための取材を受けました。取材の目的は河合果樹園とサイエンス・クリエイトが企画運営する「地産地消型みかんの木オーナー制度」について。みかん山の再生という背景をわかりやすく伝えていただきました。Mさん、Hさん、ありがとうございました。こちらからどうぞ

2010年10月11日 CBCテレビ夕方のニュースのイッポウで、河合果樹園の生物多様性の利用についてCOP10がらみで放送していただきました。「生物多様性に配慮した農業にもっと光を!」という、叫びを伝えたかったのです。生物多様性を維持していくのは主催者でもなく、博士でもなく、政治家でもなく、自然に直面することをいとわない人たちです。取材にきていただいたKさん、大変お世話になりました。

2010年09月28日 【豊橋百儂人体験まるごとツアー】〜幻の豊橋紅茶手作り体験ツアー&豊橋百儂人弁当を食す旅〜が、尾張旭市観光協会担当の方のブログへ)の方々をお迎えして、お茶儂人・後藤元則さんのお茶工場で行われました。私も体験したジュニアコースの紅茶作りを参加者の方々に体験してもらい、昼食はカフェめし屋ブラボーを経営する豊橋の超人気有名ジュニア野菜ソムリエの中神さん超豪華高級弁当(食材一覧)でおもてなし。(いや〜、本当においしかった!)発酵の待ち時間には各儂人のトークやこだわり農産物の販売などをさせていただきました。関わっていただいた皆さんに深くお礼を申し上げます。中日新聞・東愛知新聞・東日新聞さんに取り上げていただきました。ありがとうございました。記事はこちら

草取り体験2010年09月26日 中原町のみかんのオーナー園で、オーナーさんとの交流会を開催しました。草取り、裂果除去、枯れ枝除去を体験していただきました。管理作業中は皆さんのところを回っていろいろと質問に答えながらの楽しい交流会でした。皆さんの汗のおかげで年々生物多様性を維持したみかん園になってきました。元は荒廃園だったとはもう誰も思わないでしょう。



2010年09年10日〜17日 この地域のケーブルテレビ「ティーズ」さんの中の「ティーズ丼」というコーナーの「おすすめ丼ぶり」で、河合果樹園が何年も取り組んでいる地産地消型みかんのオーナー制についてとりあげてもらいました。Kさん、Tさん、(手を上げて)ティーズど〜ん!、ありがとうございました。

2010年09月08日 日本農業新聞の東海版にて「レモンで地域活性化」&「初恋の味を続々商品に」という見出しで、ここ豊橋が誇る「初恋レモンプロジェクト」が紹介されました。レトロとモダンが融合した多様性の街:豊橋に初恋を捜したり、回想したりしながら訪れてはいかがですか?初恋の街:豊橋、トマ兄のブログ「豊橋でお買い物」で熱く紹介中です。記事はこちら
また東愛知新聞カラーニュースに「猛暑でもおいしいお米」という見出しで、「竜の瞳」の記事が親父の写真を伴って掲載されました。記事はこちら

社会的企業:インターンシップ事業2010年09月04日 雄踏文化センターで行われた「社会的企業人材創出・インターンシップ事業」の中で、1時間半お話しする機会をいただきました。無農薬レモン栽培の根底に流れる「本物作り」が、受講してくださった皆さんに少しでも役立てばいいと思います。やや応用的な部分かもしれませんが、これからは今までお金にならないことだった事が、重要視される時代になるはずです。担当のMさん、ありがとうございました。




船井総研:本物を知る農の大視察ツアー2010年09月03日 株式会社船井総合研究所「本物の農を知る 大視察ツアー」In豊橋という企画で、河合果樹園に全国から集まった総勢34名の方々が視察に来てくださりました。本当に暑さ厳しい中、無農薬レモンの温室と車庫の中で有意義な時間を過ごさせていただきました。全国に名を轟かせる有名な社長さんも見えていたせいか、やや緊張してしまいました。担当のMさん、Dさんお世話になりました。また毎日メルマガでお世話になっている三浦さんに久しぶりにお会いできて活力が生まれていきました。こんなところで紹介されていました。→EMJ



2010年08月27日 日本農業新聞の取材を受けました。初恋レモンプロジェクトが取り上げられる予定です。初恋の街:豊橋に是非足を運んでください。参照→初恋レモン街道

2010年08月26日 地産地消型みかんのオーナー園にてティーズさんの取材を受けました。情報どんぶりティーズ丼で9月11日から放送予定です。

FM豊橋ゴゴイチゴ〜太陽と水と土〜2010年07月07日 FM豊橋ゴゴイチゴ〜太陽と水と土〜に出演させてもらいました。日本酒専門店:天に月、地に山創作イタリアン&ワイン:アルタミラの洞窟を経営しているパーソナリティーの津谷ヨシヒデさん(ブログでの紹介)との会話を楽しむことができました。YouTubeへアップしましたので、興味のある方はお聞きください。→〜太陽と水と土と〜  




2010年06月25日 フリーペーパーのCHIGIRIさんに”豊橋の特産品を使ったお土産いろいろ”というページで、初恋レモンパン・初恋レモン餃子が取り上げられました。ら・ばるかのパン職人・杉浦さん、黄金の桜のみどりおばちゃんの顔も登場。初恋レモンプロジェクトが徐々に市民に愛されてきました。これからも末永くよろしくお願いします。。

豊橋百儂人ポスター2010年06月18日 サイエンスコアで行われた、食農産業クラスター推進事業交流会で都デザインさんのブースにて、豊橋百儂人の巨大ポスター掲載とプロモーションビデオの上映がありました。豊橋百儂人を応援してくださる皆様に深くお礼を申し上げます。





2010年05月25日 地域密着型のフリーペーパー、SUPLIに管理人さんの目撃情報が・・・。マイスターズクラブ祭り2010で、「あなたが今まで読んだ本の中で最も影響を受けたもの」というテーマで取材でした。恥ずかしながら高杉良氏が某外食産業の社長を書いた本を上げさせてもらいました。

2010年04月25日 フードオアシスあつみさんが発行する「まんま〜る」に、豊橋を一時震撼させた「黒酢ふっくらふくれ」のランキングが発表になりました。見事「黒酢ふっくらふくれレモン味」が堂々の一位に輝きました。発売初日には200個以上を売ったのだとか。「味の決め手は・・・河合果樹園さんの無農薬レモン!」、という表現が檸檬儂人にまたまた感動を与えてくれました。

2010年04月24日 マイスターズクラブ祭り2010の中で行われた、第3回アマチュアパン作りコンテストで当園の初恋レモン鉛筆をグランプリのかた他2名にプレゼントさせていただきました。パン作りに情熱を燃やす美女の皆さんに世界に一つしかない鉛筆をどこかで使っていただきたいと思います。YouTubeへ

徳間書店 食楽 初恋レモンぎょうざ2010年04月06日 徳間書店が発行する雑誌「食楽」5月号(”食と酒”旨さにこだわる!)の厳選全国絶品取り寄せ餃子に株式会社ふる里さんが販売する「初恋レモン餃子」が掲載されました。今回は食楽×楽天コラボレート企画で、編集部が実際に食べて選んだ中での掲載です。
さわやかな味わいと国産材料のみを使い添加物を一切使っていないことが高評価だったと思います。「地元の河合果樹園で採れた無農薬レモンを・・・」という表現がまたまた嬉しく感じられました。




エココロ 初恋レモンぎょうざ2010年03月20日 株式会社エスプレが発行する雑誌「エココロ Vol.49」株式会社さくらFOODSさん初恋レモンぎょうざ”ビールの友”として取り上げられました。「豊橋市の河合果樹園で栽培された無農薬レモンを・・・」という書き出しで紹介されています。ニンニクやニラを使っていないため、女性のランチにも人気があります。ラガーと初恋レモンぎょうざ、抜群の相性です。




家の光4月号2010年03月01日 農家の奥様の定番雑誌、「家の光」4月号が届きました。安田成美さんがすてきに笑う表紙に、「農」で所得アップ(成功するアイデアを探る)と大きく書かれています。P.32・33に「情報発信で売り上げ4倍」という題で、河合果樹園が紹介されています。今まで本当に苦労の連続でしたが、こうやって紹介されると今までの辛さや涙はどこかに吹っ飛んでいきます。「ボクが就農したときは農業は3K、きつい・汚い・格好悪いの代名詞でした。でも、今は全く違う風が吹いています。農業そのもののステイタスを上げていきたいですね。」という言葉で締めくくってもらいました。担当のYさん、すてきな紹介をありがとうございました。




2010年02月14日 株式会社木香書房が発行する季刊誌「自然と農業」環境保全型農業シンポジウムでお話させて頂いた内容を紹介してもらいました。JAあまるめの佐藤氏のとなり、ページ上段にて発表しているなという感じの写真が掲載されています。少し前には東海ブロックの表彰式が昨年の5月号に載ったものを送って頂きました。担当者の皆さん、ありがとうございました。

2010年01月23日 CBCラジオの「サワっていいとも!」初恋レモンプロジェクトが紹介されました。初恋レモンぎょうざ・初恋レモンパン・初恋レモンコロッケ・初恋レモンカクテルなど、澤アナウンサーの初恋の思い出といろいろな歌手の「初恋」の曲でちりばめられた構成でした。こういった話でまとめてくださる澤アナウンサーの力量に感服です。いろいろな方から聴いたよというメールをいただきました。初恋レモンプロジェクトが職としての農業を見直すきっかけや自慢できる地域になることを目指していることをうまく伝えてくれました。本当にありがとうございました。YouTubeへ

澤アナウンサー:レモネディアにびっくり!2010年01月19日 澤朋宏アナウンサーCBCラジオの「サワっていいとも!」の取材で単独幻の果樹園に乗り込んできました。いまは機材もコンパクトになり、一人3役なのだそうです。今回のテーマは豊橋発:初恋レモンプロジェクト。画像は次の河合果樹園戦略商品を食べて、驚く澤アナウンサーです。 
この日の夜は東海テレビスーパーニュースにて豊橋発:初恋レモンプロジェクト農業の6次産業化をテーマに紹介されました。初恋の花が咲いた一日でした。




家の光取材2010年01月8日 社団法人家の光協会発行「家の光」の取材を受けました。「家の光」は農家の奥様定番として農的生活を支えて一時代を築いた由緒ある雑誌です。4月号にて、「農で所得アップ〜アイデアと発想法を探る〜」というテーマで掲載される予定です。取材して頂いた、Yさん・カメラマンのIさん楽しいひとときをありがとうございました。





水土里ネット豊川用紙2010年01月01日 水土里ネット豊川総合用水が発行する「豊川用水」の表紙に載せて頂きました。「レモンのチカラ」は本当にすごい!担当のAさんお世話になりました。




農家百選取材09年12月19・20日 国立ファーム”農家百選”の取材を受けました。ついに私の写真も仏間に飾られる事になるのか。カメラマンのTさんが10年来気にかかっていた「立岩」にライターのSさんと3人で登頂。新幹線に乗車すると豊橋〜浜松間で北側に見ることができる奇岩「立岩」の南側に河合果樹園があります。結構気なっている人が多いと言うことは、やはり地域の自慢できるものなんだと再認識しました。



東海テレビスーパーニュース09年12月04・07日 2日間にわたって東海テレビの夕方のニュース、スーパーテレビの取材を受けました。農業の6次産業化になぜ農家が取り組まなければいけないかのかを掘り下げて伝えたいとのこと。難しいテーマに果敢に挑んでくださるSプロデューサーの腕の見せ所です。撮影量は1時間番組ぐらい撮っていきましたので、どういった編集になるか楽しみです。



09年12月03日 シンポジウムの後「農家の台所新宿三丁目店」で高橋がなりさん&担当のUさん&Tさんに農家の台所のコンセプトなどをレクチャーして頂きました。農家のポジションを下請け産業から喝采を浴びるメイン産業へと誘う仕掛けにとても感動させられました。こういったところにお嫁に行ける農産物はとても幸せだともいます。

無農薬レモンのすライスもサラダに 農家のサインがお店に並ぶ!新3K 革命・喝采・回帰 レモネーディアに驚くお客様と 選ばれる農家になろう!

09年12月03日 東京日経カンファレンスルームで開催された「環境保全型農業推進シンポジウム」に出席させてもらいました。取り組み事例発表では短い時間でしたが、「IPMで作る無農薬レモン」という題で発表させてもらいました。JAあまるめの皆さん、講師の高原吉幸&松永和紀さん、JA全農の皆さんシンポジウムと懇親会ではたいへんお世話になりました。JAビルのすごさに圧倒された儂人でした。



09年11月22日 地産地消型オーナー制の今シーズン2回目の収穫祭が行われました。雨が心配されましたが日頃の行いがいい?のか夕方までお天気が保ちました。みかんクイズは超難問なのにとうとう10点満点がでました。パチパチパチ!午後は岩西授産所の皆さんとみかん山ウオーキングへ。こうしてふれあえる機会を与えて下さったオーナーさんにとても感謝です。ありがとうございました。

私のみかんだよ! 笑顔がすてき!Iさん 受付嬢のお二人?

高橋がなり氏と09年11月20日 (有)国立ファーム高橋がなり氏が来園されました。がなり氏の考え方が当園が実践していることとほとんどオーバーラップしていることに自分自身の再確認をさせてもらいました。暗くなるまで熱心に獲物を追い求めるがなり氏に、赤い糸を感じました。すべては昔から決まっていた出会いになると思います。担当のU博士&Aさん、そして秘書のUさんお疲れ様でした。



09年11月15日 地産地消型オーナー制の収穫祭が行われました。黄金色の山々におおぜいの賑やかな声がこだまし、楽しいひとときをオーナー園の管理人として過ごさせてもらいました。今回のみかんクイズの豪華賞品は富貴堂さんの「ころころレモン」でした。プチンとはじける懐かしい味にオーナーさん達も喜んでいただけたかと思います。

収穫祭初体験 ころころレモン 古屋もみかんを・・・。

09年11月12日 豊橋百儂人百儂人サポーターの第1回懇親会が唐辛子で行われました。農業を支えているのは農産物を消費する人たちだと言うことをお互いの距離を埋めながら、意見交換をさせてもらいました。生産の現場と生産者の本質を知るときのお互いの笑顔が花咲く瞬間でした。参加して下さったサポーターの皆様、本当にありがとうございました。

09年11月06日 豊橋百儂人(http://lmgtfy.com/?q=100noujin)が日本農業新聞にて紹介されました。社会面にでかでかと事務局の清水さんが載りました。これから本質を突いた農家がこの地域から羽ばたきます。百儂人サポーターになって応援して下さる人たちを募集していますので、よろしくお願いいたします。記事はこちら

09年10月27日 NHKのほっとイブニングにて、豊橋百儂人が紹介されました。檸檬儂人として百儂人サポーターの皆さんに素敵なレモンライフを提案していきたいと思います。メンバーの青紫蘇儂人の榊原伸泰さん柿儂人の鈴木義弘さんお茶儂人の後藤元則さん鑑賞花儂人の中村孝康さんも出演。この地域の農業レベルをどんどんアピールしていきます。村竹アナウンサーの〆の言葉「百儂人がこだわりの農家と消費者をつなぐパイプ役になってくれると嬉しいですね。」が印象に残る放送でした。皆さん、応援よろしくお願いいたします。豊橋百儂人サイトはこちら  You Tubeへ

09年10月17日 栄オアシス21で開催されたケーブルテレビフェスタ2009に河合果樹園の無農薬レモンが豊橋の逸品として登場させていただきました。プレゼント企画もやっていますので東海ケーブルチャンネルのHPをチェックして下さいね。

09年10月10日 子ども未来館ココニコで開催された「豊橋ご当地グルメフェスティバル」に河合果樹園の無農薬レモンで「初恋レモンコロッケ」を作っている一期家一笑さんがエントリーされました。そして見事、第一回グランプリの栄冠を手にしました。またひとつ初恋が地域と大西洋に咲きました。

初恋レモンプロジェクト:農商工連携事業 ら・ばるかさん販売09年10月06日 第2回三遠南信しんきんサミットホテル日航豊橋で開催されました。タレント高木美保さんの基調講演後の先進事例発表で、「無農薬レモンで広がる地域の連携」という題でお話させてもらいました。しんきん物産展では農商工連携事業認定後初めて「初恋レモンプロジェクト」として、ら・ばるかさんが初恋レモン・初恋レモンシフォン・初恋レモンあんパンを販売。地域に少しずつ初恋が咲き始めました。しんきんマンの皆さん、大変お世話になりました。




09年10月01日 岡崎信用金庫が毎月発行する「岡信 No.663号」にHP管理人の私を紹介して頂きました。【10月5日はレモンの日〜豊橋発初恋レモンプロジェクト】の見出しで、1ページをフルに使って頂きました。書き出しは詩人高村光太郎妻智恵子が亡くなった日(1983年:昭和13年)が10月5日であることから、「レモンの日」とされているいわれを「智恵子抄 レモン哀歌」の引用で綴ってもらいました。株式会社おかしん総研のNさん、ありがとうございました。また昭和初期に活躍した作家、梶井基次郎が肺結核のためなくなった3月24日(1932年:昭和7年)を彼の代表作「檸檬」にちなみ、命日を「檸檬忌(れもんき)」と呼び、転じて「レモンの日」と言われます。1年に2回も「レモンの日」がある事を初めて知りました。どちらも当園の無農薬レモンが収穫できるシーズンであることを嬉しく思います。

09年09月24日 中京テレビ 「NNNストレートニュース」にて「CHU! もく!地域ブランド」という題で豊橋百儂人を紹介して頂きました。ブランドは大きな組織から小さな組織や個人にシフトしていきます。多様な農産物を産出する豊橋の特長を発信する「地域ブランド」、そういった考え方はとても柔軟な発想だと思います。いっそうこだわりが伝わる本物を目指して、鍬をもち振り下ろしましょう。 You Tubeへ

09年09月19日 日本農業新聞に昨日の認定案件として初恋レモンを紹介して頂きました。以下紹介文です。「このうち愛知県豊橋市の河合果樹園潟宴Cフ・リベットの事業は、農薬を使わない豊橋産レモンを使ったパンなどの製造・販売農薬を使わずに育てたレモンを丸ごと生地やクリームに練り込みレモン本来の美味しさや栄養を生かしたパンに仕上げた。製造には豊橋市内の社会福祉法人も参加する。」香料などでレモン風味に仕立てたレモンパンが多い中、本物作りを認めてくださる記事でした。また中日新聞東海経済面にも紹介して頂きました。記事はこちら

09年09月18日 「農商工連携マッチングフェアー in 名古屋」潟宴Cフ・リベット河合果樹園の初恋レモンが正式に認定されました。足かけ1年にもよる皆さんの努力がついに実を結びました。本当に大変でした。よかったです。中小機構のPMの皆さん、経産局の皆さん、農政局の皆さん、潟Tイエンス・クリエイトの皆さん、豊橋信用金庫の皆さん、初恋プロジェクトの皆さん、その他レモンの価値を認めてくださり陰ながら応援してくださった皆さん、本当に本当にお世話になりました。初恋の街:豊橋として皆様に親しんで頂けるように頑張っていきたいと思います。  ※この事業は中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に冠する法律第4条1項の規定に基づき認定されました。PDF


09年09月13日 東愛知新聞東三河カラーニュースに2006年度の「全国米・食味分析鑑定コンクール」で、見事総合金賞を受賞した品種「龍の瞳」の収穫風景が載りました。かの山下清画伯も画いた奇岩「立岩」を背景に、親父の駆るクボタコンバインがさっそうと龍の瞳を刈っています。パテント品種のため当園でも販売できるように交渉中です。記事はこちら

09年09年06日 中日新聞「やってみました。記者達の職業体験ルポ」にレモン農家の作業の感想を載せて頂きました。数日前にブログ:果樹園の風にアップしてありますのでちらっと覗いてください。

09年09月04日 中日新聞夕刊「農の名匠 選定」という見出しで、豊橋百儂人を大きく取り上げて頂きました。詳しくは豊橋百儂人予告サイトを見て頂ければと思います。記事を書いてくださったYさん、ありがとうございました。記事はこちら

09年9月04日 「農薬不使用豊橋産レモンを用いたパン等の製造・販売事業」と題して兼ねてから申請に取り組んできた農商工連携事業の最終プレゼンが、名古屋でありました。ら・ばるか夏目さんと一緒に審査委員の先生方を前に「初恋プロジェクト」をアピールさせてもらいました。結果は・・・・・、またお騒がせすることになりそうです。お世話になった中小企業基盤整備事業中部支社の皆さん、関係省庁の皆さん、関係機関の皆さん半年以上に及ぶ会議では、たいへんお世話になりました。

09年08月13日 東愛知新聞「廊下とんび」という記者のコラムに「豊橋百儂人に込めた河合氏の思い」と言う見出しで書き綴ってもらいました。時代がやっと追いついてきたという表現に個人的にはとても思うものがありました。記事はこちら

09年08月10日 東愛知新聞にて豊橋百儂人「地域農業ブランド全国へ発信」という見出しで取り上げられました。解説・記者のコメント付きです。記事はこちら

09年08月08日 東愛知新聞の一面トップ記事にとっても大きく【豊橋百儂人】が取り上げられました。「個々の農産物ブランド情報発信」と言う見出しで、書いて頂きました。今までこの地域に足りなかったよい物をよいと認めてプロモーションするコンシェルジュのような役割を、事務局の鞄sデザイン(0532−48−5980)さんが担ってくれます。もちろん儂人も自分たちのセリングポイントをしっかり伝える努力をして、事務局と対等な立場で運営していく設定です。これぞIT農業というシステムを構築していきたいと思いますので、皆さん是非、百儂人サポーターになってください。記事はこちら

09年07月31日 東三河懇話会会報誌のMIKAWA NAVI vol.43に6月5日の講演禄を掲載して頂きました。そうそうたるメンバーの中に少し毛色の違う歌舞伎者のお話が・・・。講演内容をまとめて頂いた懇話会の皆様、たいへんのお世話になりました。ありがとうございます。




09年07月23日 FM豊橋ゴゴイチゴ〜ロハスな生活のススメ鞄sデザインの清水さんと出演させて頂きました。今回は豊橋発、農家のプロフェッショナル集団の「豊橋百儂人」について、立ち上げの理由やコンセプトを電波に乗せてリスナーさんに届けてもらいました。パーソナリティーのいいだまきさん、ありがとうございました。興味のある方はYouTubeでどうぞ。
前編 http://www.youtube.com/watch?v=Q5ojPUB3Pgs
後編 http://www.youtube.com/watch?v=HTFrQ_31og4

09年07月08日 東愛知新聞「歩いてみましたあなたの校区を」(二川校区)という見開き一杯のコーナーに河合果樹園の無農薬レモンとミス港さんが掲載されました。「え!蜘蛛がレモンを守っているの?」という見出しで、河合果樹園の天敵農法に驚いた感想を表現してくれました。美人とレモンがこんなに絵になるとは思いませんでした。こんな表現もいいですね。定番は美人と温泉ですがやはり【農】の時代、美人と農産物が定番になればもっと国産にシフトするように思います。



09年06月05日 東三河懇話会が主催する「第92回午さん交流会」にて、「無農薬レモン栽培における本物作り」と言う題でお話をさせて頂く機会がありました。50分の持ち時間は相変わらず時間オーバーでした。かなり飛ばしてお話させてもらったため、深く掘り下げることができない部分も多々あったと思います。大勢の財界・文化人の方と一儂人が名刺交換をさせてもらい、確かにこの業界にベクトルが向いてきているのは確かだと感じました。ご静聴くださった皆様・懇話会の皆様、ありがとうございました。
★さわり部分をYouTubeにアップして頂きました。興味のある方はこちらへ http://www.youtube.com/watch?v=Sf-wrmfzo3s

09年06月01日 東日新聞東三河人間地図にて紹介して頂きました。年齢が大分ずれてしまいましたが、本当は1962年生まれです。東三河を変える100人に実際になれるように、頑張っていきますので応援をよろしくお願いします。記事はこちら

09年05月24日 CBCラジオ 日曜日に放送の「サンデーみか」という番組の中で【初恋レモンプロジェクト】を紹介して頂きました。今回は渡辺美香アナウンサーのピンチヒッターで沢朋宏アナウンサーがいつもの素敵な耳に伝わりやすいトーンで語って下さいました。ぶらり街歩きというコーナーで「豊橋で初恋を探そう!」というテーマがとても初々しく感じちゃう。初恋の街:豊橋をご堪能あれ!というブログでの詳細はこちら

09年05月09日 東愛知新聞にて「豊橋の観光資源 ネット代理店に売り込み」という見出しで、担当者を招き視察ツアーというすっぱ抜き記事に私の顔が・・・。どこかで見た写真だな〜と思っていたら、某所からお詫びのメールが・・・。どうも勇み足で記事になってしまった模様。でも魅力ある豊橋を創造するためならできる限り協力させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

09年05月03日 東愛知新聞「東三河カラーニュース」【日本一のお米を豊橋で】と言う題で、私の父親が新聞初登場を果たしました。日本一美味しいお米といわれる「龍の瞳」という、とても大きな米粒の品種を河合果樹園で作ります。龍の瞳は2006年度の「全国米・食味分析鑑定コンクール」で、見事総合金賞を受賞した品種です。いつもお世話になっている東三河食糧渡辺智行部長もなぜかワイシャツ姿で手伝っております。秋の収穫が楽しみです。記事はこちら

09年04月20 豊橋農協の「JA豊橋と組合員とのパイプライン:みのり」に市長表敬訪問の画像が掲載されました。個人情報の厳しい昨今、いったいどこから流出したのだろう?

09年04月15日 農業共済新聞の東海版に「環境への配慮と信頼関係基本に」という見出しで紹介して頂きました。記事はこちら
また豊橋市広報の表紙「市内の活躍する人々13」にて管理人さんが紹介されました。

現代農業 カラスノエンドウ09年04月02日 農産漁村文化協会(農文協)が発行する「現代農業」5月号の「豆科を活かす」という特集で当園の天敵技術が紹介されました。「カラスノエンドウでテントウムシ捕獲作戦」と言う題で、2ページ。安全性とプラスアルファの手間を上皿天秤の同じ側に置いて、反対側の上皿に置かれた消費者と生産者共有の価値を高めていきます。担当のNさん、お世話になりました。



09年04月01日 豊橋ケーブルテレビ「ティーズ」てぃーずみん広場で、きらきらリンとして管理人さんのインタビューが放映されています。半月間1日6回放映(平日)!・・・もう外には出かけられません。YouTubeへ(^^;) 一期家一笑さんのかわら版4月号に管理人さんの暴露記事が・・・・。一期家一笑さんにも恥ずかしくていけません。杉浦國雄さんとのツーショットはこちら

佐原光一市長と09年03月19日 豊橋市役所に佐原光一市長への表敬訪問に行ってきました。農政課でしばし雑談、噂に聞く荘厳な雰囲気の秘書課の前を通り、市長室応接間へ。いろいろと有意義なお話をさせて頂きました。関係者の皆様、お世話になりました。






09年03月15日 豊川市障害者仕事ネットが発行する「Pure Life(ぴゅあ・ライフ)」に紹介して頂きました。素敵な写真と引き込まれる文章に、苦労の物語をちりばめて表現してくださった、Kさんありがとうございました。

09年03月14日 我が家でもいつも見ているケーブルテレビ「ティーズ」の取材を受けました。4月から放送される「てぃずみん広場」にて放送予定です。また日本農業新聞第14回全国環境保全型農業推進コンクールにて農林水産大臣賞を受賞したことを掲載して頂きました。また豊橋市役所広報課のあったかニュース豊橋にて、がんばれ豊橋の農業として豊橋駅コンコースに垂れ幕が設置されました。農林水産大臣賞W受賞!やはり豊橋の農業はスゴイ!



全国環境保全型農業推進コンクール 能楽堂09年03月13日 名古屋能楽堂で行われた第14回全国環境保全型農業推進コンクール受賞式に行ってきました。事例発表では環境保全型農業が広く認知されて継続的に地域に根付く条件を、私的な考えで伝えさせて頂きました。祝杯を挙げてくださった普及課の坂野さん・愛知県農林水産部の渡邊さん、ありがとうございました。担当者からお祝いのメッセージを頂きました。

09年03月07日 東愛知新聞第14回全国環境保全型農業推進コンクールにて農林水産大臣賞を受賞したことを掲載して頂きました。

09年03月06日 料理王国4月号ホテルアークリッシュ豊橋の紹介ページにて「河合果樹園のレモンの香り」というフレーズが掲載されました。

09年02月28日 第14回全国環境保全型農業推進コンクールにて農林水産大臣賞をいただいたことを中日新聞に掲載して頂きました。(顔がこわばっております。m(_ _)m)お電話、メールやお声をかけてくださった方々、ありがとうございました。記事はこちら

09年02月13日 環境と調和して営まれる産業である農業において、国土保全や景観や生物の多様性に配慮した経営をしている農家、農業団体、消費者、食品流通を対象に「全国環境保全型農業推進コンクール」がある。そのプレス発表があり、平成20年度(第14回)のコンクールにて河合果樹園が大賞の【農林水産大臣賞】を頂きました。ここまで苦労の連続でしたが、これからも当分頑張らなくては・・・。陰で支えてくださった皆様(特に糟糠の妻)、本当にありがとうございました。これからも応援をよろしくお願いいたします。

人面グモ ハナグモ09年02月01日 講談社が発行する【たのしい幼稚園】果樹園の虫たちでもお馴染み、管理人さん撮影の人面グモ(はなぐも)が登場。おかしなおかしなどうぶつえんという特集の中で取り上げてもらいました。子供達の「おもしろい〜」という声が聞こえてきそうです。




レモン丸かじりのホトチャン09年01月17日 テレビ愛知「遊びに行こ!〜旅するTV〜ホトチャンネル」の放送がありました。元祖シロクマダイビングの豊橋動物園にてあっさり、豊橋のキーマン管理人さんが判明!河合果樹園の無農薬レモンを使っている初恋プロジェクト:初恋レモン・初恋レモンぎょうざ・初恋レモンコロッケの紹介!ときわ通りのアサクラスマートボール、勢川のカレーうどん、豊橋鉄道のおでんしゃなどレトロとモダンが融合した豊橋、初恋の街・豊橋として電波に乗りました。放送中から携帯が鳴りだし、見てるよコール。浜松でもテレビ愛知を見ている人がいることを初めて知りました。かなり豊橋の観光に貢献できたのではないかと思っています。皆さん、ありがとうございました。YouTubuへ

09年01月17日 第3回豊橋田原食農教育推進フォーラム子供未来館:ココニコで開催されました。今回はにこにこ広場でのうまいもんマーケットに出店させて頂きました。初恋プロジェクトの面々とブースを連ねて初恋の味をアピールさせてもらいました。農業の現場では食農教育のあり方が、どうもずれているのではないかと危惧されだしています。実際の生産現場の労働の質が食農教育の中で理解されるには、企画者側にしっかりと労働を語れる人が必要だと思います。当日初恋プロジェクトの3ブースで買い支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

もえもえと09年01月08日 FM豊橋豊橋農協提供・デジタブルトッピーちゃんに東海みかん組合広報担当として出演させて頂きました。生放送前の打ち合わせからパーソナリティーのもえもえさんと中原町の話題で共鳴。そんな秘密があったとは・・・ごっくん(生つばを)。栽培している品種や栄養成分について根掘り葉掘り、最後にもえもえさんの友人ともめる疑問(ミカンを剥いたときの白いスジは食べるのか?)に答えて終わりました。答え→白いスジ(育毛剤の柑気楼で有名なヘスペリジンという成分です。)血流を良くしたり毛細血管を強くする働きがありあるため食べた方がGOOD。

09年01月04日 朝日新聞「美味しくいただくために・・・・愛知食の現場からに河合果樹園の無農薬レモンが紹介されました。【皮ごとかじる、とびきり甘い、虫が味方だから】というタイトルで、とても大きく紙面を割いて頂きました。自然にいる虫たちに無農薬栽培の一翼を担ってもらうこの栽培は自然に対して、畏敬の念を持つことを教えてくれるもの。そこには多様性を単一化して安全を犠牲にしてきた栽培から、多様性を維持しながら栽培する難しい技術へのヒントがたくさんあります。記者のYさん、カメラマンのKさん、ありがとうございました。記事はこちら

いいだまきと08年12月25日 FM豊橋木曜日ゴゴイチゴ「ロハスな生活のススメ」に出演させていただきました。パーソナリティーのいいだまき名探偵が、河合果樹園の無農レモンの秘密の謎解きに。メタモルフォーゼ的な誘導尋問にあれやこれやと、つい喋ってしまいました。また初恋レモンプロジェクトの紹介と、初恋レモン・初恋レモンシフォンの試食紹介も。5年ぶりのFM豊橋のスタジオに、好奇心もりもりな私でした。


08年12月23日 豊橋駅前文化ホールで開催された「生物多様性シンポジウム〜生物多様性と東三河の農林業〜」で農家代表の事例報告をさせてもらいました。「目に見えないものを見る力」と題して、3年ほど観察を続けないと見つけることができない天敵昆虫と害虫の関係から現場での生物多様性の一例を発表。農薬を多用する農業には虫の観察をする必要がありませんでしたが、無農薬栽培にはそれがとても重要になります。生物の多様性を0に近づける栽培ではなく、ぎりぎりのバランスの中で多様性により農薬を減らしていくのがこの業界における「環境革命」ではないでしょうか。中部大学・応用生物学教授の涌井史郎先生が基調講演の中で言われたとおり、一人一人のプラスアルファーの気づきと実践によって、感性価値を認める人たちが増えればいいのですが・・・。万事が変われば農業は変わるという古い言葉がフラッシュバックしてきました。

立岩とホトちゃんと08年12月07日 テレビ愛知「遊びに行こ!〜旅するTV〜ホトチャンネル」の取材を受けました。ホトちゃんが豊橋市内を東奔西走して、私を捜し当ててくれました。ホトちゃんの突っ込みにうまく対応できず、王将の餃子が大好きなホトちゃんの「餃子と言えば?」と言う問いかけについ、「豊橋」と答えてしまいました。もちろん豊橋のあとは「初恋レモンぎょうざ」と言いたかったのですが・・・・。無農薬レモンと初恋ブランド(初恋レモン・初恋レモンチキン・初恋レモンコロッケ・初恋おむすび・初恋レモンぎょうざ)をホトちゃんに味わってコメントをもらいました。放送は1月17日(土)になりますので、皆さん是非見て下さいね。ホトちゃん、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。

12月01日 中学生の職場体験学習で南陵中学からKくんがやってきました。今日から5日間、当園でみかんの収穫などを体験します。みかんの品種を知っているところがスゴイ、みかんの収穫のおばちゃん達もビックリ!作業だけでなく農業経営には幅広いスキルが必要だと言うことも垣間見てくれればいいな〜と思います。

08年11月29日 CBCテレビ「なるほどプレゼンター!花咲タイムズ」の放送の中で、河合果樹園の無農薬レモンの紹介がありました。「豊橋の即完売高級パン」と言う題の中で、ガレットさんが作るシュトーレン(¥3990)に無農薬レモンが究極の食材として入っているという内容でした。三遠パン屋マイスターズクラブのサーバーがダウンするほど注文が殺到したという状況でした。豊橋にもにぎわい文化が!

食のモニターツアー08年11月27日 観光まちづくり”食のモニターツアー”実行委員会企画のモニターツアーで総勢70名の方が河合果樹園へ来て頂きました。無農薬レモンの温室の中で当園の技術を説明をさせてもらい、たくさんの質問責めに!とてもよい質問ばかりで、流石にレベルが高いと思いました。お買いあげいただいたレモンで【レモンじゃこご飯】が晩ご飯になったか心配な私でした。東三河県民事務所のIさん、豊橋観光コンベンション協会のSさん、大変お世話になりました。中日新聞 東愛知新聞に掲載されました。



08年11月26日 毎週土曜日AM放送のCBCテレビ「なるほどプレゼンター!花咲かタイムズ」の取材を受けました。今回は三遠パン屋マイスターズに参加されている「ガレット」さんのこだわりの食材として、皮ごと食べられる河合果樹園の無農薬レモンをちょっぴり紹介と言うことで。夏目みな美アナウンサーが無農薬レモンをそのままがぶりとかじって、リポートしてくれました。都デザインの清水さん、CBCテレビのスタッフの方々、楽しい取材に感謝です。
CBCテレビ:花咲かタイムズ

08年10月30日 マキノ出版発行の健康雑誌「安心」12月号が届きました。医師も愛飲の朝レモンの特集の中で、河合果樹園を取り上げていただきました。有効成分の豊富な皮も安心して食べられるレモンが、多くの人の健康に役立っていることが書いてあります。茨城キリスト教大学の板倉弘重によると、クエン酸やシトラールが脳の疲れを癒やしてくれるということです。


08年09月29日 あけぼの作業所の利用者の方とスタッフの方が、作業所で作っている『初恋レモンシフォン』のもとになる無農薬レモンを見学に来てくれました。おもしろい質問が飛び交いとても有意義な見学になったと思います。自分たちが毎日扱っている物の栽培現場を見てその背景を知ることで、より自信を持ってパンやケーキ作りに励むことができるはずです。カマキリの卵捕獲大作戦、よろしくお願い致します。

08年09月24日 日本農業新聞の東海版にて9月10日の戦略的農畜産物新商品開発セミナーの記事が載りました。マイナーであったりロッドが少ない農産物でも地域に根ざした人たちと有機的に結びつくことで、決してごまかすことのできない商品が生まれます。その商品には地域の人たちの想いも練り込まれ、愛着と自慢がいっぱいの物になると思います。問題意識を持った人が多く集うことを祈ります。

08年09月10日 豊橋サイエンスコアにて、戦略的農畜産物新商品開発セミナー『現場に学ぶ“これから求められる食農産業”とは』の第三回目の講師を務めさせていただきました。『本物を目指して』という内容で1時間ちょっと、相変わらず分かりづらい内容だったのではと?反省しようと思ったところ、ボイスレコーダーが電池切れで尻切れトンボ!やはり緊張しすぎ?だったと思います。コンビを組んでパワーポイントを操作して下さったU博士、ありがとうございました。また最後まで真剣に聞いて下さった出席者の皆さん、こういう機会を与えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。コラボレーションの三つのバランスが平衡になるとき、必ず新たな目減りしない文化が生まれるはずです。名刺交換に来て下さった方々、一緒に創造していきましょう!
食農クラスター 講師:河合浩樹

08年09月02日 豊橋コンベンション協会発行のほの国情報満載豊橋観光ガイドほの国とよはし秋号が当園に届きました。「豊橋の農業ってスゴイんだ!」という特集の中で、河合果樹園の無農薬レモンの取り組みを紹介して頂きました。「常識をくつがえすレモン」という書き出しで、普段目に見えない栽培の裏側を綴って下さった、Kさんありがとうございました。また当園と地元の事業者と創造する【初恋ブランド】も紹介!いろいろなところで手にはいると思いますので、一度目を通して頂けると幸いです。ほの国とよはし秋号はこちら

08年07月30日 NHK ほっとイブニング(ふるさと食万彩)のなかで村竹勝司アナウンサー阪真希アナウンサーに河合果樹園の天敵農法について紹介して頂きました。レモンにEMストチュウを散布して、温室内環境のエントロピー増大を抑えるシーンが冒頭でした。そうすることで害虫の発生が少なくなったり、発酵に関わる微生物が活発化して、天敵達も内部に常駐するようになる。今回の撮影で大変難しいテーマに取り組んで頂いた、プロデューサーのSさんとスタッフの根気に感謝です。励ましのFAXには、昨今の偽装問題から「何を信じて良いか分からなかったけれど、今日の放送で安心出来ました。」という内容が多かった・・・、良かったです。偽装をなくすのには、商品や情報がダイレクトに伝わり、本物の生産者から本物の消費者へというシステムが必要だと思います。

08年07月18日 NHK ほっとイブニングの取材を受けました。40度を超す無農薬レモンの温室の中で1日中撮影。害虫の天敵をテーマにいろいろな虫たちの撮影に成功しました。虫の撮影には長い年月で培った管理人さんの経験が生かされたのではと思います。スタッフの方々と食べたレモンソーメン、暑さの中でのビタミンC補給と一瞬の涼になりました。お世話になりました。また午後には豊橋調理師学校の生徒さんが授業の一環として見学に来て、無農薬レモンの温室の中で暑さに耐えながらの食農教育になりました。この暑さの中での作業と比べたら、授業は楽だな〜と思ったのではないでしょうか。

08年07月15日 あけぼの作業所さん発行の【あゆみ】Vol.116の中で、“初恋レモンシフォン誕生”という記事の中で、河合果樹園の紹介がありました。シフォンケーキファンの方は是非味わってみて下さいね。かわいいイラストにイメージが湧いてきます。





08年7月04日、05日 船井総合研究所の三浦康志さんが発行するメーマガジン:「日刊ライスレポート」に2日連続で河合果樹園のことが配信されました。荒井さんへつながった震源地はスパー境田店の大西洋君の発行する「スパーのかわら版」でした。またこの日刊ライスレポートの情報をくださったのが、読者から当園の会員になった方でした。とてもいい循環をありがとうございます。私も比嘉照夫先生→船井幸雄会長というつながりから、船井会長の本をよく読ましてもらっていたため、こういったご縁になったことがとても不思議に感じられました。本に書いてあることが現実に!・・・。

08年5月16日(金) CBCラジオ:ツー快!お昼ドキッ1分間クイズが生放送で社会福祉法人豊生ら・ばるかさんにてありました。豊橋の青い空が目に見えるがごとく、沢アナウンサーの軽快なしゃべりだしで始まりました。河合さんは2回目なので大丈夫ですよね!なんて沢さんから脅かされながら、少しばかり出演させてもらいました。今回はちまたで騒がれ出した、初恋レモン(レモンパン)初恋レモンシフォン(シフォンケーキ)をら・ばるかさんから視聴者にプレゼント。ら・ばるかベーカリー事業部の主任の杉浦さんが見事10問をパーフェクトしたので、10人の方が抽選にてもらえます。ら・ばるかのスタッフの応援!笑顔笑顔が満点を演出して、楽しい時間でした。CBCラジオのスタッフの皆様、大変お世話になりありがとうございました。沢アナウンサーのレポートはこちら(金曜日:矢野きよ実さん・石井亮次さんをクリック→1分間クイズをクリック)




08年4月20日 関東地区・フジテレビで放送されている【うちくる!?】で俳優の近藤芳正さんが祖師ヶ谷大蔵を案内するなかで、永島敏行さんに当園の無農薬レモンを紹介していただきました。中山秀征さんと久保純子さんの名コンビのつっこみに「すっぱくなかったらレモンじゃないじゃん」という永島さんの名ぜりふが効いていました。今出ているよと電話をくれた取引先のHさん、実況ありがとうございました。こちらでは放送されていなかったため、リアルタイムでみられず残念でした。!ウチくる!?・バックナンバー

愛知県で作った国産無農薬レモン 愛知県豊橋市 河合果樹園 無農薬温室レモン 永島敏行さん名ぜりふ

08年4月10日 中日新聞東三河版に河合果樹園と一期家一笑(旧名スパー境田店)のコラボレーションで生まれた初恋レモンコロッケが、初恋の味・・・食べて!と題して掲載されました。地域に初恋を咲かそう!というキャッチフレーズで、無農薬レモンを使ったいろいろな商品ができて地域が活性化していけば良いなと思います。ついに大西洋の素顔が・・・記事はこちら!

08年4月1日 オオニシヒロシ・デザイン事務所が発行編集するスパーのかわら版4月号に管理人さんが紹介されました。デリカ杉浦の「今この人が好きだ!」というコーナーで、レモンが運ぶ美味しい幸せがいっぱいという締めくくりで、管理人さんの秘密を暴いてくれました。一期家一笑(旧名スパー境田店)(Tel:0532−52−9657)はこだわりお総菜の充実したお店で、当園の無農薬レモンを使った初恋シリーズ(初恋コロッケ、初恋チキン、初恋ハーブチキン、初恋マリネ、初恋ご飯)を展開してくれています。ユーモアたっぷりのスパーのかわら版、つい吹き出してしまう表現が笑顔のお店の雰囲気を伝えています。

青空市場参加08年3月9日 有楽町 東京国際フォーラム屋外特設会場で開催された、第20回青空市場へ出店させていただきました。青空市場は俳優の永島敏行さんが主催する都会のマルシェとして実績を上げています。今回も無農薬フルーツレモン・レモンパン:初恋レモン・レモンオイル・プリザーブドレモン・無農薬レモン茶葉苗を販売!6時間半、声を出し続ける過酷?なアピールに。今回はら・ばるかN氏、後輩のY氏も当園スタッフとして応援してくれました。多くの関係者に支えられた1日でした。本当にお世話になりました。
PS:初恋レモンは東京初登場で、喧騒と雑踏の中に馥郁としたさわやかな香りで多くの人を魅了したようでした。



08年2月20日 東日新聞“みゆきのこれ見つけた!”で、初恋レモンの紹介が掲載されました。みゆきさんが見つけた地域の逸品として、初恋レモンが実は大きなこだわりを礎としてできあがっていることをレモンパンと記事に練り込んでいただきました。甘酸っぱくもほろ苦い・・・、素敵な初恋をありがとうございました。記事はこちら

08年01月30日 東日新聞の情報館にて、レモンパン:初恋レモンについての記事が掲載されました。河合果樹園と社会福祉法人豊生ら・ばるかとの民福連携(食と労働の地域内循環)、育てていきたいと思います。

08年01月24日 FENEK(フェネック)というアウトドアとRVを融合させた雑誌の2月号の中で、わたしが撮影した人面グモを取り上げて頂きました。最初に報道した高知新聞が火のつけどころだといいうことですが、我が家の方がNET上(果樹園の虫たち)で発表したのが早かったようです。果樹園と自動車雑誌、こんなところでつながるんだと情報発信の威力と検索の力のなかだちにまたまた驚きました。果樹園の虫たち:人面グモ大集合へ



08年01月20日 東愛知新聞東三河カラーニュースに第2回豊橋田原食農教育推進フォーラムでのレモンパン発売の記事が掲載されました。地域農産物の活性化と障害者就労問題の改善を目的に連携した、河合果樹園と社会福祉法人豊生ら・ばるかのレモンパン、10分で売りきれとなりました。一切の農薬を使わずに作った無農薬レモンを皮ごと使ったレモンパンの特徴も書いて頂き、ありがとうございました。 記事はこちら

08年01月18日 中日新聞東三河版に河合果樹園と社会福祉法人豊生ら・ばるかとの民福連携第1弾、レモンパンの記事が掲載されました。その名も『初恋レモン』!翌日行われる第2回豊橋田原食農教育推進フォーラムで初めて販売を開始することを書いて頂きました。それにしてもNさん、いい顔で写っていましたね。記事はこちら

08年01月01日 東日新聞元日号の【産業(INDASTIRY)】の紙面で河合果樹園が紹介されました。・・・・・大きなこだわりいっぱい詰め込んだ小さな逸品が、この街にはたくさんある。人の手が作り、人の手が育てる体温のある産業。それがこの街の得意分野。近い将来、この街から発信する新しい価値観が・・・・・。そんな紹介文ではじまる東三河の産業の中に当園の無農薬レモンが、・・・何かを生み出していえると考えるとわくわくしてきます。本年もよろしくお願いいたします。













2007年以前の果樹園ニュースへ   2004年以前の果樹園ニュースへ